京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up72
昨日:30
総数:536898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

明るく生き生き なかよし学級 4月17日

 春の日差しが窓からたくさん降り注いでいるなかよし学級です。

 明るい教室の中,生き生きと算数科の学習が行われていました。個人の課題に集中して取り組んでいます。

 体育の交流学習に行く人もいました。担任の先生にあいさつをして出かける様子も見られました。

 
画像1画像2画像3

運動場改修工事 その2

画像1
何日か降り続いた雨のため,しばらく中止されていた運動場の改修
工事が,昨日から再開されました。
この改修工事は,硬くなった土を柔らかくするために表土をめくり,
必要に応じて新しく土を入れていきます。
ていねいな作業を進めてもらっています。
もう少し時間がかかりそうですが,運動しやすい運動場に生まれ変
わるのが楽しみです。

しばらく外で遊べない日が続いていますが,大きなけがもなく,み
んな落ち着いて過ごせています。

5年 フォークダンス

画像1画像2
体育科では,フォークダンスをしています。
男女ペアを作って行っています。
はじめはなかなか手をつなぐことができなかった人も,
今では手をつないで楽しく踊ることができています。

次の時間には、もう少し難しい曲にチャレンジ!

5年 チャレンジタイム!

画像1
チャレンジタイムでは,読上げ計算をしています。
2人組になり,問題を出す人と答える人に分かれて計算します。
3分という時間の中で、どこまで読み上げることができるでしょうか。
少しずつスピードが上がるといいですね。


最高学年になりました 6年   4月16日

 6年生の教室前を通ると,国語科「カレーライス」の学習が行われていました。

 1組は,作品の設定を場面ごとに表にまとめていました。2組は,印象に残ったところを書いて交流していました。

 学びを確かにしながら,ノートに書いたり,グループで確かめあったりする姿が見られます。ひきしまったよい授業でした。

 最高学年として,よいお手本になってください。
画像1画像2画像3

学びを楽しむ5年生 4月15日

 2階から3階の教室になった5年生です。高学年になりました。

 自分たちでグループに分かれて話し合いを進めたり,テレビの資料画面を見て社会の産業を学んだり,教室前を通ると高学年らしさが漂ってきます。英語の学習も始まっています。
 
 みんな楽しそう学習しているので,見ているこちらまで笑顔になりました。
画像1画像2画像3

1年生の下校の様子

画像1
一年生だけの集団下校が昨日で終わりました。
今日から,いよいよ自分たちだけで帰ります。
コースごとに玄関までは移動しましたが,その後は
子ども達だけで,並んで帰りました。どのコースも
集団から離れることなく,声を掛け合いながら安全
に気を付け,見守り隊の方に守られながらて帰って
行きました。
例年なら,「まだ,帰ってこないのですが・・」の
お尋ねがあるのですが,今日はその電話もかかって
きませんでした。
明日からも,安全に気を付けて,上手に帰れることを
願っています。

朝の楽しみ

画像1
画像2
児童が出入りする玄関に,平成15年度に朱一クラブ(歴代PTA
会長の会)より寄贈された時計があります。
この時計は,実はからくり時計だったのです。長い間,その機
能が活用されていなかったのですが,今年度から一日2回そのか
らくりを披露しています。
始業の予鈴5分前の午前8時25分と下校時刻5分前の午後4時25分
に鳴り終わるように設定しています。
特に朝の始業前には,多くの児童が朝の楽しみにしています。

まとまりを感じる4年生

 2階の奥の教室は4年生が過ごしています。1年生の教室から上がっていくと,もう高学年の教室だなあという雰囲気がします。学習に向かう姿勢が違います。みんなで学んでいこうとしているのがわかります。

 学習内容を手際良くノートにまとめていたり,新しい曲をみんなで楽しく学ぼうとしていたり,グループで話し合いを進めていたり…。

 まとまりを感じる4年生です。

 
画像1画像2画像3

1年生の学習  4月14日

 入学して5日目の1年生。教科書を使用しての学習も少しずつ始まりました。

 国語科の音読の声が聞こえてきたり,体育科の上手な着替えの様子が見られたり,「はい!」という挙手の集中した雰囲気が漂ってきたり,どの場面を見ても素晴らしいです。

 来週からは,家庭学習も加わります。楽しんで学んでください。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp