京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up27
昨日:72
総数:536206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

4年宿泊学習 NO.58

画像1
画像2
 到着しました。

子どもたちの顔が出発前より大人びて見えます。

きっと充実した3日間だったのでしょう。

よくがんばったね。お疲れ様。

4年宿泊学習 NO.57

画像1
 ただ今,

『阪神高速京都線 上鳥羽インターチェンジ』

です。

 あと,10分前後で到着予定です。

4年宿泊学習 NO.56

画像1
 ただ今,

『近畿自動車道 東大阪南インターチェンジ』

を通過。


4年宿泊学習 NO.55

画像1
 ただ今バスは,

『西名阪自動車道 天理インターチェンジ付近』

を走行中。

4年宿泊学習 NO.54

 35分遅れで14時ごろ宿舎を出発しました。

到着が少し遅れるかもしれません・・・。


4年宿泊学習 NO.53

画像1
画像2
画像3
退所式が始まりました!

お世話になった所員さんに感謝の気持ちを伝えました。

楽しかった思い出を胸に宿舎に別れを告げました。


4年宿泊学習 NO.52

画像1
画像2
画像3
 コースターも完成しました!

さて,できばえはどうかな?

4年宿泊学習 NO.51

画像1
画像2
あ,そうそう。

お世話になった食堂の方にもしっかりお礼が言えました。

立派,立派。

4年宿泊学習 NO.50

画像1
画像2
画像3
 うぁーーー。むずかしい!

めっちゃおもしろいっ!

 いろいろな声がこだまします。

4年宿泊学習 NO.49

画像1
画像2
画像3
最後の活動はアスレチックです!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp