京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up149
昨日:131
総数:476119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学研修旅行 船上で

画像1画像2画像3
当初の予定通り15:55発のフェリーに乗船しました。少し雲はあるものの,青空が広がり波も穏やかです。約45分のさわやかな船旅を楽しんでいます。

修学研修旅行 長崎中華街

今日はお天気に恵まれました。暑いぐらいの長崎です。時間は少し短くなりましたが,長崎市内班別研修を行いました。異国情緒漂う中華街を満喫しているようです。この後,フェリーに乗り宿舎に向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学研修旅行 バス出発!

新幹線博多駅に到着。そこから一路長崎に向けて出発しました。時間が少し短縮されますが,長崎市内班別研修は行う予定です。
画像1

修学研修旅行1日目の夕食

画像1画像2
1日目の夕食の様子です。
予定は変わりましたが,お好み村でお好み焼きを食べました。
みんな元気で食欲旺盛です。しっかり食べて明日の活動に備えたいと思います。
原爆ドームもすぐ近くで,平和学習もできました。
 

修学研修旅行2日目

修学研修旅行の2日目が始まりました。
みんな元気でまずはホテルで朝食です。朝からしっかり食べて,今日は新幹線で九州博多,そして長崎へ向かいます。

画像1

広島のホテルに到着しました!

画像1
 一日目の宿泊先は広島になりました。本当に原爆ドームの隣にあるホテルです。
 ここで平和学習をして,明日の朝長崎に向かいます。この後は,ホテルの近くにある「お好み村」というところでみんなでお好み焼きを食べます。予定にはなかった活動ですが,みんな元気に楽しんでいます。思わぬところで広島のお土産を買った人もいたかもしれませんね。
 明日は長崎で散策です。修学研修旅行はこれからです。多くの思い出を作ってほしいと思います。

修学研修旅行の情報です

 修学研修旅行1日目の宿泊は,新幹線の復旧が遅れているため広島に宿泊することになりました。広島の平和公園の近くです。
 広島で待機している間は名店街で買いものをしたりトランプをしたりして楽しく過ごしました。この後は,広島平和公園にある資料館に行って平和学習をする予定です。
 夜はお好み村でお好み焼きを食べるようです。
 明日の朝に,新幹線で長崎に向かいます。
 みんな元気にしています。ご安心ください!!

修学研修旅行2

10時30分ごろに広島駅に到着。ここから先は新幹線が運休しているので,広島駅で待機ということになりました。お土産物売り場を散策したり,トランプで遊んだりとうまく時間を使っているようです。11時30分には昼食をとる予定です。
画像1
画像2
画像3

修学研修旅行1 1日目

8月25日(火)生活産業科2年生が修学研修旅行に出発しました。時間通り京都駅に集合し,結団式をしました。「台風の影響で行程が変更されることもある,安全第一で」という説明を聞いた後,新幹線ホームへ移動しました。生徒たちは元気に出発しました。新幹線「のぞみ」の車内では,それぞれ話に花が咲いています。
画像1
画像2

生活産業科2年修学研修旅行について

 今日からの生活産業科2年生修学研修旅行ですが,九州に上陸した台風の影響で,現在山陽新幹線が広島と博多間で止まっています。広島までは運行されているということで,予定の新幹線で広島に向かいます。その後,台風が通り過ぎてから九州に入る予定です。
まずは安全第一で向かいたいと思います。
 修学研修旅行の様子については,随時ホームページでお知らせしていきます。
 こちらの方もぜひご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校教育目標

学校評価

学校だより

その他大切なお知らせ

オープンキャンパス

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

教員公募

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp