京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

ダウンヒルの様子1

画像1
画像2
画像3
マウンテンバイクはかなり迫力があるようです。ゴンドラで山頂まで上がり、一気に下るようです。けがをしないように楽しんでください。

修学旅行2日目その10

画像1
そばが完成しました。

修学旅行2日目その9

画像1
画像2
アイスクリームもまもなく出来上がります。みんな元気 元気です。

修学旅行2日目その8

画像1
画像2
画像3
ジャム作り,そば打ち,頑張っています。実際にやってみることで何かを感じているようです。体験学習が進んでいます。天候も回復しさわやかです。

修学旅行2日目その7

画像1
画像2
画像3
マウンテンバイクのダウンヒルが始まっています。

修学旅行2日目その6

画像1
画像2
チームビルディング研修が始まりました。さまざまなメニューが用意されています。いいチームができていく感じがします。

修学旅行2日目その5

画像1
画像2
爽やかな天候の下午後の体験学習がスタートしました。筏作り,カヌー,マウンテンバイク,ジャム作り等それぞれたのしみながら体験学習しています。

修学旅行2日目その3

画像1
午前中の体験は霧雨の中ですが順調に進んでいます。チームビルディング研修もインストラクターさんの指導の下楽しそうです。


午前中の体験無事終了しました。雨も上がりました。昼食休憩に入ります。

EXアドベンチャーハイエレメントの様子

画像1
画像2
画像3
小雨の降る中、元気に活動しているようです。

修学旅行2日目その3

画像1
画像2
EXアドベンチャーではハイエレメントで一歩踏み出す勇気,ロウエレメントで3つの和を学びます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp