京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

京都市幼児・児童・生徒作品展〜3年美術

3年生の作品です。全部で16点が展示されていました。ピンクの丸がついている作品が姉妹都市との交換作品に選ばれた者です。
画像1
画像2
画像3

秋季新人戦〜テニス女子2年(3)

2年生はキャプテンのペアを含め,3ペアが市内大会にコマを進めました。
画像1
画像2
画像3

秋季新人戦〜テニス女子2年(2)

試合は4つのコートで次々の行われるため,応援の生徒も行ったり来たりです。ブロックで16ペアが市内大会に出場できるので,2連勝が条件です。
画像1
画像2
画像3

秋季新人戦〜テニス女子2年

2年生は安祥寺中学を会場に試合が行われました。山科中からは10ペアを超えるたくさんの選手がエントリーしました。
画像1
画像2
画像3

秋季新人戦〜テニス女子1年(2)

1年生は4ペアが出場し元気なプレーを見せてくれましたが,惜しくも予選突破はなりませんでした。
画像1
画像2
画像3

秋季新人戦〜テニス女子1年

テニスのブロック予選,1年生は音羽中学を会場に試合が行われました。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜英語3年

画面に映された英文の意味を問われる問題で,積極的に手を挙げて活発に発言しています。
画像1
画像2
画像3

合唱コンの朝練習〜3年

3年5組は今朝はパート別の練習でした。教室では男子の特訓??
画像1
画像2

合唱コンの朝練習〜1年(2)

3組、4組の男子パートの練習です。グラウンドに出ているのは1年5組です。
画像1
画像2
画像3

合唱コンの朝練習〜1年

1年2組は教室と前の廊下でパート別に別れて練習です。どのパートも頑張っています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/3 PTA決算総会18:45・オール委員会
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp