![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:105 総数:1178035 |
土曜学習始まる!
今週から3年生の土曜学習会が始まります。今日は高校の説明会や体験も多く,予定より少ない人数ですが,テスト前でもあり,みんな真剣に集中して学習です。
![]() ![]() ![]() 百々小学校運動会
朝から百々小学校の運動会に行ってきました。教え子が保護者になっていて「先生覚えてますか?」と声を掛けてくれました。懐かしいですね。
写真は1枚目が開会式と玉入れのようす。2枚目はよさこいソーラン2015(2年生)と得点係や応援で頑張っている児童です。 3枚目は3ねんと5年の短距離走です。 ![]() ![]() ![]() 昼休みの校庭(2)
一年生は普通はサッカーとバレーボールですが、今日は男子もバレーボールをやっています。ちょうど体育でバレーをやっているからかもしれません。1年生は宇津木先生が飛び入りです。
![]() ![]() ![]() 昼休みの校庭
2・3年生はサッカーとバレーボールで遊んでいます。今日は深見先生も飛び入りです。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜数学1年
正の数負の数,分数の計算などテスト範囲のおさらいです。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜社会1年
地理の時間で,オーストラリアを調べています。社会科は来週図書館を使った授業が行われます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜国語2年
今日は最初にテスト範囲について説明です。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜体育1年
1年生は女子が最初にソフトボールです。慣れない球技のようですが,ゴロをアウトに取って盛り上がってます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜美術3年
陶板がおわり,3年生はデッサンに取り組んでいます。モデルにギリシア彫刻を使うのは,顔の彫りが深いからでしょうか?
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜数学2年
関数のグラフから,切片や傾きを読み取っています。
![]() ![]() ![]() |
|