![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:105 総数:1177985 |
授業のようす〜社会1年
1年5組は図書館でアフリカについて本を使って調べます。総合教育センターの研究員の先生や図書支援員の先生も手伝ってくださいます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜体育1年男子(2)
後半がゲームになるようです。ゲームの前にチームごとにポジションや作戦を考えています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜体育1年男子
1・2組の体育。男子はバレーボールです。声を掛け合って元気にプレーしています。
![]() ![]() 朝読書〜3年
3年5組のようすです。静かに本に向き合ってます。本が苦手な人も進路を控えて,そろそろ「この一冊」を見つけたいですね。
![]() ![]() ![]() NHKいじめノックアウト宣言に掲載
山科中学の生徒総会での各クラスのいじめ追放スローガンが,NHKのいじめノックアウトの企画、100万人の行動宣言にアップされました。ホームページ右側のリンクからっごらんになれます。
![]() ![]() ![]() リラクゼーション講座を行いました。
保健委員会の活動として、リラクゼーション講座を昼休みと放課後に行いました。参加した生徒たちは、ゆっくり体を伸ばしてリラックスした表情をしていました。勉強の疲れは癒されたでしょうか?次回は23日に行います。
![]() ![]() 昼休み
今日も昨日に続いて暑いですが,グラウンドでは元気に遊ぶ姿が見られます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜家庭1年
1年3組のようすです。最初に卵を使った料理を出し合っています。目玉焼き、ハムエッグ、お好み焼き、たこ焼き、玉子サンド、だし巻きなどなど。さんざん出た後に、私も指名されました。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜数学1年
1年生では授業の最初に「スピード」という計算プリントに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜体育3年女子
3年生の女子はソフトボールの授業です。女子の人数はクラスで12〜13人なので,守備についたら,外野が誰もいない布陣になり,内野の頭を越えると「長打!」になります。
![]() ![]() ![]() |
|