京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up186
昨日:64
総数:254122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜  令和7年度入学児童の就学時健診は11月26日(火)です

12月体重測定・姿勢検査

 姿勢検査の結果,気になるお子さまにはお知らせをお渡ししています。定期的にお子さまの背中を確認し,正しい姿勢で立ったり座ったりできるようお声かけお願いします。
 体重測定前の保健指導では,1〜3年は「打撲・つき指・捻挫の手当て」,4〜6年は「私はカウンセラー」の保健指導をしています。4〜6年は班ごとに悩みを書いたくじを引いてカウンセラーになってアドバイスを考えました。「相手の立場や気持ちを理解すること」や「自分の言った言葉を相手がどう受け取るか考えること」「自分の考えを相手にどのように言えば伝わるか考えること」の難しさを感じました。心を成長させるために,日々の人間関係の中で実践していこうとお話をしました。

画像1
画像2

西総合支援学校との交流

画像1
画像2
 現在,西総合支援学校に通っている5年生のお友達と交流をしました。普段は,大原野小学校の校区から西総合支援学校に通学しています。今日は大原野小学校の体育館に来てもらって,歌を歌ったりゲームを楽しんだりしました。また,一緒に活動できる日を楽しみにしています。

琵琶湖疏水見学

画像1
画像2
画像3
 4年生は社会科の学習で琵琶湖疏水の見学に行っています。やはり本物のインパクトはすごいようで,どの子も食い入るように見ているようです。京都の先人の英知と努力を感じ取ってきて欲しいと思います。

まほろばへの探検

まほろばへ探検に行ってきました!
トイレや浴室にはたくさんの手すりがあることや足の不自由な方のためにエレベーターがあることなど色々な発見をしてきました。歌やダンス・手作りカードのプレゼントを喜んでもらえて,とてもよかったです。クリスマスリースのプレゼントをくださったり,涙して喜んでくださった方もあったり,とても心温まる町探検になりました。

画像1
画像2
画像3

日本料理に学ぶ食育カリキュラムモデル授業

画像1
画像2
画像3
 今日は2組が3・4時間目,1組が5・6時間目に「日本料理に学ぶ食育カリキュラム」推進事業の取組として日本食の調理実習をしました。京都調理師専門学校から飯先生が来校されて,だしについて色々なことを教えてもらいました。子どもたちは,だしの大切さやおいしさに気付くことができたと思います。
 また給食も2組で食べていただいたり,ドッジボールをしていただいたりなど,飯先生と楽しく過ごすことができました。
 学んだことをいかして,だしを使った料理に挑戦してほしいものです。

全員リレー大会

画像1
画像2
 今日から運動委員会主催の全員リレー大会が始まりました。
 「全力でがんばり,つながりを大切に!!」をテーマに,2チームに分かれ競います。
第一回目の今日は,6年1組対2組でした。一人一周を走り結果は1組の勝ちでしたが,どちらの組もしっかり応援ができました。6年生はまた一つ行事がすみました。卒業までに同じ学年だけでなく他学年ともつながりを深めてほしいです。

風土フード大原野

画像1
画像2
画像3
 西京区の西山連峰とその麓に開けた丘陵地に位置する大原野地域では,地域の活性化を図るため,地域住民の皆さんが行政や地域の大学等と連携して様々な取組を行っています。その取組の一環として,豊かな田園風景,歴史,寺社などたくさんの魅力溢れる大原野を満喫できる「風土・food大原野2015」が11月28日大原野神社で開催されました。
 当日は,農産物の品評会や即売会,地元産物を使った食べ物の販売,自然の中でコンサートなどが催されました。
 その中に,11月18日に2年生が作ったかかしも展示されました。学校で飾っていた時とは違う雰囲気で,多くの来場者の方に見ていただくことができました。

仲谷さんに農家のお仕事について教わりました!

画像1
画像2
画像3
 木曜日の三,四時間目に,社会科の授業で地域の仲谷さんにゲストティーチャーとして学校へ来ていただき,畑で育てている野菜や農家のお仕事について教えていただきました。実際に野菜を見せていただいたり,直接お話を聞いたりして,農家のお仕事の大変さや重要性について学習することができました。


 また,本日は参観・懇談会でした。三年生では,韓国・朝鮮の文化について学習しました。“ユンノリ”を保護者の方も混ざって行いました。この学習で韓国・朝鮮と日本の共通点や相違点から,韓国・朝鮮と日本のそれぞれの国のよさに気付いてほしいと思っています。
 お忙しい中参観・懇談会にご参加いただいた保護者のみなさま,ありがとうございました。

ランチルーム 6年2組

 今日の献立
・ごはん
・牛乳
・にしんの煮つけ
・関東煮

 今日は魚料理のにしんの煮つけでした。学校には写真のようににしんが届くので,給食調理員が子どもたちが食べやすいように切ってから煮つけにします。にしんは苦手という子もいますが,がんばって食べています。

 そして昨日,今日と6年2組がランチルームで食べました。食の学習では「しっかり朝ごはん」について考え,5つのポイントがそろった「しっかり朝ごはん」を考えました。来年は中学生になるので,今のうちから朝ごはんを食べるくせをつけてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

参観懇談会(高学年)

画像1
画像2
画像3
 本日26日,高学年の参観懇談会を行いました。授業参観後,まず担任から本日の授業についてお話させていただきました。次に,大原野小学校の人権の取組についてお話しさせていただきました。
 その後,今回は各クラスのPTA学級委員さんにお世話になり懇談会を進めていただきました。学年によりテーマが違うのですが,学級委員さんの進行のもと,いつもとは一味違った懇談会になったようです。寒い中参観懇談会に参加していただきありがとうございました。明日27日は低学年の参観懇談となります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 クラブ活動 3年クラブ見学
3/1 5年スチューデントシティ学習
3/2 6年おはなしでてこい
3/3 ALT
3/4 6年生をおくる会
3/5 部活動バレーボール西京合同お別れ交流会

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp