![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:59 総数:559969 |
声を出そう〜10月30日![]() ![]() せりふは,台本を見ながらのためか声があまり出ていませんでした。これからせいふを覚えていくにつれて,声も大きくなっていくと思います。がんばれ1年生。 ![]() ![]() とびばこあそび〜10月30日
3年2組では,体育で「とびばこあそび」に取り組んでいます。
練習を重ね,うまく跳べる子が増えてきているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふりかえり中〜10月30日![]() ![]() ![]() ![]() テスト直し中〜10月30日
5年1組では,先日行った算数のテストを返し,早速間違い直しをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい漢字〜10月29日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 光のプレゼント〜10月29日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンボールを切り抜いて作品にしていくので,ダンボールの切り方を学習していました。 天気を予想する〜10月29日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,2つの問いについて考えていました。 がい数とその計算〜10月29日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,ドリルを使って定着を図っていました。 秋の深まり〜10月29日
6年1組では,国語で「季節のことば」を学習していました。
今日は,処暑や白露などの「秋の深まり」を表す言葉について学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 九九〜10月29日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|