京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up13
昨日:51
総数:559921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

学芸会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽劇「スイミー」 レオ・レオニの名作「スイミー」を劇化して,すばらしい海の世界を表現していました。

学芸会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あおぞら学級の劇「おおきなかぶ」 みんなで力をあわせて「よいしょ よいしょ」おおきなかぶが地面から抜けるところがよかったです。

学芸会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の劇「11月のはなび」いろいろな色があってみんないい。金子みすずの詩「わたしと小鳥とすずと」を彷彿させる内容の劇でした。

元気に登校〜11月20日

画像1 画像1
今日は学芸会の日
みんなそろって元気の登校してきました。
児童会の子たちが正門で登校してくる子たちを迎えていました。
画像2 画像2

学芸会  プログラム

画像1 画像1
11月20日(金) 学芸会を開催します。
ぜひ参観にお越しください。
画像2 画像2

5年生・リハーサル

画像1 画像1
明日の学芸会に向けてリハーサルです。鈴やリコーダーを使い,合奏をしました。

交流学習

 社会は「買物調べ」のプリントをまとめたり,農家の仕事を調べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流掃除

 3年生の教室に掃除に行きました。雑巾できれいに拭き掃除をしていました。3年生の子たちは,掃除の仕方をしっかり教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リハーサル 2

 フィナーレは全員が舞台の上にあがりました。
画像1 画像1

リハーサル 1

 3年生のリハーサルです。衣装を着けてストップなしで通しました。みんなやる気満々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp