京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up14
昨日:31
総数:267702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生就学時健診 11月20日(水) 受付14:00〜

雑巾をいただきました。

画像1
11月9日(月)

老人会の方から,たくさんの雑巾をいただきました。
ありがとうございました。
朝会の時に,全校児童に紹介させていただきました。

優秀作品の表彰をしました。

画像1
11月9日(月)

理科の「サイエンスコンテスト」佳作作品と図工と書写の「姉妹都市交歓作品」入選作品の表彰をしました。
全校の児童も大きな拍手で表彰を称えました。



11月の朝会

画像1画像2画像3
11月9日(月)

11月1日は,国が定める「古典の日」。
校長先生からは,古典の日についてのお話がありました。
「古典」と一言で言っても,歴史的なものからカルタのように身近なものまでいろいろあります。
6年生は,9月・10月には,琳派400年にちなんだ「風神雷神図屏風」のつまようじアートに挑戦しましたが,その紹介もありました。

また,11月の「なかまの日」は【障害について知ろう】です。
いろいろな障害がありますが,パッと一目見てもわからない「目に見えないハンディ」についても考えていきたいと思います。

朝会の後は,2年生と6年生の音読発表会です。
2年生は「おてがみ」を朗読劇で,6年生は宮沢賢治の「やまなし」を情景が浮かぶように読んでくれました。

運動会 〜閉会式〜

今年は白組が優勝をしました。
声を出して喜んだ子,悔し涙を流した子,一人一人が一生懸命頑張った運動会だったからでしょう。
本当に素晴らしい運動会でした。
力いっぱい競技し,演技,そして応援しただけでなく,運動会を支えてくれた仲間の活動があったからです。
会場作り,司会・進行,競技や演技の準備,アナウンス,得点,応援等々,係の仕事を受け持った子どもたちの活動は見事でした。
自分の役割を進んで果たし,運動会を盛り上げてくれました。
子どもたちのこの活動が,安朱小学校の運動会を支えていたと思います。
今年のスローガンである「助け合い,安朱のパワーで 必笑だ!!」。
運動会をやりきって,一人一人の心の中は笑顔いっぱいになったのではないでしょうか。


画像1
画像2
画像3

運動会 〜リレー

バトンパスをしっかり!
リレーは,運動会の花形。
応援にも,一層力が入りました。
画像1
画像2

運動会 〜アイデア走〜

輪をくぐったり,ジャンプしたり,ボールを運んだり…。
楽しくアイデアいっぱいの競争です。
慎重に,でもスピーディーに…。
器用さも要求されます。

5・6年生は「ハードル」に挑戦です。
画像1
画像2
画像3

運動会 〜団体演技〜

3・4年生は,「ロックソーラン」に挑戦!
黒のハッピにハチマキをして,「よさこいソーラン」を踊りました。
リズムのある踊りで,躍動感がありました。

安朱音頭は,安朱校伝統の踊りです。
PTAや地域の方も一緒に踊っていただきました。
2曲目の「アラレちゃん音頭」も楽しく踊りました。
画像1
画像2

運動会 〜団体競技〜 2

1・2年生は,赤だま・白玉をポップコーンに見立ててシートで放り上げる競技「とびだせ!ポップコーン」。
たくさん玉の残った方が勝ちですが,みんなで力を合わせて,空高く放り上げていました。

5・6年生は「騎馬戦」です。
団体戦,一騎打ち,大将戦と続きます。
みんなの「勝ちたい」という思いが伝わってきました。
また勝敗とは別に,見る人たちに感動を与えることもできた,すばらしい競技でした。

画像1
画像2
画像3

運動会 〜団体競技〜 1

つなひきは,低く腰を落として,みんなの息を合わせて引きました。

玉入れは,低学年と高学年の合計の得点で争いました。

「上下上下ボール送り」は児童会種目です。
全校児童が協力して,ボールを頭の上から,次は股下から交互に後に渡していきます。

どの競技も,みんなの力を合わせてがんばりました。

画像1
画像2
画像3

運動会 〜徒競争〜

より速く,全力で走り抜けていきます。
力いっぱい,うでをふり地面をけって走っていきます。
ゴールまで,あと少しだ。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 朝会
安朱みまもり隊感謝の会 ふれあい給食
3/2 6年卒業遠足(アクアリーナ・万華鏡ミュージアム)
学習
2/29 ALT
3/3 6−1食に関する指導
3/4 6年思い出を作ろう会
特別活動
2/29 町別児童会・集団下校
安全の日
3/1 なかまの日 保健の日
5・6年委員会活動
3/4 6年生を送る会
その他
2/29 スクールカウンセリング

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

全国学力学習状況調査

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp