京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up48
昨日:74
総数:520225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

3年 ☆算数☆ コンパスでもよう作り その4

もよう作りにチャレンジしました。

さて,描けたでしょうか。
画像1

3年 ☆算数☆ コンパスでもよう作り その5

さて,コンパスのはりをどこに

さすともようが描けたでしょうか。


一生懸命,説明しています。

描けていなかった人は,友達の説明を聞いて

「なるほど〜〜!」と,納得していました。
画像1

3年 ☆社会☆ 京都駅の様子を思い出しています

京都駅に社会見学に行きましたが,

京都駅の様子について,ノートにたくさん

まとめています。明日の土曜参観でまとめたことを

みんなで話し合います。
画像1

3年 ☆社会☆ 京都駅の様子をノートにみっちり

ノートにみっちりまとめています。

明日の土曜参観でどんなことが出てくるのか楽しみです。



画像1

3年 ☆体育☆ ハンドベースボール その1

初めてのハンドベースボール。

初めてのハンドベースボールということで

緊張している3年生でしたが・・・・・・・・・・・・

いざやってみると,楽しくわいわい状態でした。


画像1
画像2

3年 ☆体育☆ ハンドベースボール その2

その2
画像1
画像2

3年 ☆体育☆ ハンドベースボール その3

その3
画像1
画像2

3年 ☆朝の音読☆

朝からしっかり口を開いて

目もぱっちり!!

脳もフル回転!!

いいことたくさん!!

朝の音読!!☆
画像1
画像2

3年 ☆真剣にベーススタディ☆ その1

ベーススタディの時間は,10分です。

1週間で50分にもなります。

1日1日の10分間を真剣に取り組んでいる3年生です。
画像1

3年 ☆真剣にベーススタディ☆ その2

その2
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 部活動  (放)まなび
3/1 5年体重測定   PTA運営委員会  古紙回収
3/2 5年モノづくりの殿堂学習  6年体重測定  (放)まなび  図書ボランティア
3/3 児童朝会 なかまタイム  4年体重測定  (放)まなび
3/4 フッ化物洗口 3年体重測定 4年生1/2成人式(4・5校時) 授業参観(5校時) 学級懇談会 洛南中学校通学服渡し(14:30〜16:30) 図書ボランティア
3/5 親子サッカー(9:00〜11:00)  かみとばっこ(11:00〜12:00)

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp