![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:453570 |
学級目標が決まりました!![]() ![]() 教室の前,黒板の上に掲示しています。意識して,いろいろな行動に取り組んでくれることと思います。 どの子も素敵なクラスになるように,キラキラ輝いてがんばってくれると思います。 生き物大好き委員会![]() ![]() ![]() 写真に写っているのは「生き物大好き委員会」が活動している様子です。 教室で各役割を決めてから,学校園で育てている植物,飼育しているウサギの「バニラ」の世話の仕方を確認しました。 明日から早速活動が始まります。どのグループも朝休みの活動になりますので,担当の日になりましたらご家庭でもお声かけをしていただけたら幸いです。 ランランランチ
4月20日(月)から,6年生と校長室で一緒に給食を食べる「ランランランチ」を始めました。
1 自己紹介(名前と生年月日,星座) 2 どんな6年生になりたいの 3 どんな学年・学校をつくりたい 4 修学旅行で楽しみにしていること など一人一人に聞きました。 下の学年のお手本となりたい。やさしくしたい。 協力する学年。卒業した中学生からバトンを受け取ったようにみんなでがんばりたい。 仲間と助け合う。明るく楽しい学校をつくりたい。 など頼もしい6年生の姿がありました。 ![]() ![]() ![]() 校歌![]() 今日は,一番を覚え,みんなとても上手に歌っていました。 初めての身体計測![]() ![]() 静かに計測を受け,「一年生かしこいね」と保健の先生にほめられた子ども達でした。 国語学習
4月20日(月)今日も雨模様で,心なしか子どもたちも朝の挨拶も元気がなさそうでした。教室の学習を見ると,「めあて」から始まり「ふりかえり」までの見通しを持って,国語の学習を行う姿がありました。
![]() ![]() 6年参観 道徳「人とつながって」![]() ![]() 授業参観の後,学級懇談会と修学旅行説明会を行いました。 歯磨きタイム![]() ![]() ![]() この日も,給食を食べ終わった人から丁寧に歯磨きをしていました。 どの学年でも,みんなが歯磨きをして,虫歯になる人が1人でも少なくなってほしいです。 6年 音楽の様子![]() ![]() ![]() この日も内田先生に指導していただき,6年生が美しい歌声を響かせていました。練習を積み重ねて,どんどん歌も演奏も上達してほしいと思います。 かずとすうじ![]() 鉛筆の持ち方,書くときの正しい姿勢なども意識しながらがんばっています。 |
|