![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:278731 |
花背山の家 日記 1日目(14日) カレーと片付け
「カレー作るのって,こんなに大変なんや・・・」と言いながら作ったカレーですが,
「こんなにおいしいカレーは食べたことがない!」と言いながら,どの班も残さず 食べていました。 食べた後は後片付けです。 山の水はとても冷たかったけれど,子どもたちはきちんと後片付けをしました。 ”しゃれのオッチャン”から, 「お鍋が新品になった。朱六の子どもはすごいなあ。」 と,ほめていただきました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記 1日目(14日) 野外炊事
午後3時ころより,野外炊事をしました。
メニューは,カレーです。 ごはんを洗って炊くのも,野菜を切って煮るのも,自分たちの手でしました。 山の家の職員の「しゃれのオッチャン」に,しゃれをまじえたよくわかる説明を 聞いたおかげで,火おこしもばっちり!ごはんもカレーも上手にできました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 図工![]() ![]() 教室や廊下をよく見ていると様々な「でこぼこ」が見つけられました。 花背山の家 日記 1日目(14日) オリエンテーリング
グループごとにオリエンテーリングをしました。
時には,道なき道を歩くグループもいましたが・・・ 全員無事到着しました。 ある女の子が, 「オリエンテーリングって,こんなに楽しいもんやったんや!」 と笑顔で話していました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記 1日目(14日) 昼食メニュー
ちなみに,本日の昼食です。
ラーメンを選んだ子どもたちが多かったですが, カレーライスを選んだ子どももいました。 おかずは,バイキングです。 ![]() ![]() 花背山の家 日記 1日目(14日) 昼食の様子
花背山の家は良いお天気です。
入所式の後,部屋に入りました。 今日の昼食は,食堂でバイキングです。 ラーメン+ごはんかカレーライスです。 どちらもおいしくいただきました。 これからの山の家での活動にわくわくしています!!! ![]() ![]() 4年 社会 校区の安全を確かめよう![]() ![]() ![]() 休憩に星池公園に行って少し遊びました♪ 4年 交通安全教室
2時間目に警察・地域の方々のご協力のもと交通安全教室を行われました。運動場では安全運転の練習の後に実技試験を,教室では事前に学習しておいた内容の学科試験を行いました。しっかりと学んだことを,日常生活の中での安全につなげていってほしいと思います。
![]() ![]() 放課後学び教室スタート![]() 1年生 後期スタート!
今日から後期がスタートしました。前期をふり返り,新たな目標をもって頑張ってほしいと思います。
始業式では,校長先生から新しい目標についてお話がありました。以前の目標に「大きな声で」が加わり,「自分から大きな声であいさつをしよう」です。先生だけでなく,友達や地域の方々にも進んで挨拶してほしいと思います。 始業式に続いて,委員会の発表がありました。その中で図書委員会から,本をたくさん読んだということで,表彰状が渡されました。1年生では,1名の子が表彰されました。 ![]() ![]() ![]() |
|