![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:49 総数:534280 |
2年学習確認プログラム
本日2・3・4限
2年生学習確認プログラム 実施しました 2年生も間もなく最高学年になります このプログラムに合わせて事前に学習を して行くと受験勉強が計画的に行えます。 ![]() ![]() PTAだより
1月15日(金)に地域委員会が行われ
平成28年度本部役員・会計監査 地域正副委員長さんが決定いたしました ご協力ありがとうございました 本日、生徒の手にPTAだよりとして プリントを配布いたしました 新たに役員に就任された方々よろしくお願いします 運営に当たられた役員様ご苦労様でした ![]() 油断しないように・・・
本日の3年の教室です
インフルエンザから2人が復帰しています 欠席も少なくなりました 爆発的な拡がりはなさそうです このまま終息してくれればいいのですが・・・ ![]() ![]() ![]() 卒業に向けて
生徒が帰った後の玄関で
先生方が作業中、今までの 思い出や、写真、メッセージカードなどが 掲示される予定です いよいよ卒業に向かいます・・・・ ![]() ![]() ![]() 卒業に向けて
早いものであと2ヶ月で卒業です
先生方の作業が何か いっぱいの思いを背負って 心を込められている気がします ![]() ![]() ![]() 卒業に向けて
まだ、全部完成していません
あした学校で見てください ![]() ![]() ![]() クロスステッチ
職員室に来た生徒の作品を
撮らせてもらいました 家庭科の作品で「クロスステッチ」です 刺繍です、自分で色とデザインを考え 刺繍していきます ![]() ![]() ![]() 全く日本語がしゃべれなかったのに・・・・・
約2年前、彼はお母さんの仕事の関係で
フィリピンから来日しました 日本語はしゃべることも、書くことも 全くできませんでした しかし、本日面接練習において すべての質問に「日本語」で答えました 彼の2年間の努力に、感動しました!! ![]() 3年面接練習
個人面接は休んでいる間がありません
ずっと答え続けなければいけません ![]() ![]() ![]() 3年面接練習
グループ面接は5〜6人の集団で
面接を行います、同じ質問に それぞれ違う答えを用意します ![]() ![]() ![]() |
|