京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up40
昨日:73
総数:403323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月28日(木)令和7年度入学児童の就学時健康診断を実施予定です。

1月13日(水)4年2組算数

1月13日(水)4年2組の算数は,小数のわり算の筆算の仕方を学習しました。
画像1
画像2

1月13日(水)2年1組算数

1月13日(水)2年1組の算数は,「九九のきまり」の学習をしました。「3の段では,かける数が1ふえると,答えは3だけふえます。」という言い方の学習をしました。
画像1
画像2

1月13日(水)2年2組保健

1月13日(水)2年2組の保健指導では,「うんちは,からだのおたより」という題材で,うんちと体の健康について,学習しました。指導は,養護教諭が行いました。模型のうんちを見て,子どもたちは,びっくりしていました。
画像1
画像2
画像3

1月13日(水)3年1組体育

1月13日(水)3年1組の体育では,跳び箱の学習をしました。安全な跳び箱の持ち方や運び方もしっかり学習しました。
画像1
画像2

1月13日1年2組ぐんぐんタイム「とけい」

1月13日1年2組のぐんぐんタイムに,学校長の「とけい」授業を行いました。短い針の読み方だけ学習しました。プリントの出し方や○付けの仕方も学習しました。
画像1
画像2

1月13日(水)5年2組国語

1月13日(水)5年2組の国語は,わかりやすい文の書き方を学習しました。
画像1
画像2

1月13日(水)3年2組書写

1月13日(水)3年2組の書写は,書き初めをしました。「友だち」と書きました。後片付けもしっかりしました。
画像1
画像2

1月13日(水)6年1組国語

1月13日(水)6年1組の国語は,「話し言葉」を「書き言葉」に直す学習をしました。
画像1
画像2

1月13日(水)4年1組体育

1月13日(水)4年1組の体育は,ポートボールです。パスを工夫して,ゴールを狙います。
画像1
画像2

1月12日(火)1年1組帯学習「とけい」

1月12日(火)1年1組では,中間休みの後の帯学習(ぐんぐんタイム)で「とけい」の学習をしました。

学校長が,授業をしました。

「とけい」の時刻を読む学習は,昔から,難しい学習と言われています。最近では,デジタル時計の普及に伴い,アナログの針の付いた時計が,ご家庭にない場合もあります。そんな中で,「とけい」の学習の難度は上がっています。

しかし,この「とけい」の学習は単に時刻を読むというだけではなく,量感を育てたり,量を長さで表すという大切な学習の入り口です。

この「とけい」の学習の最大の難しさは,長い針と短い針の両方の読み方を理解しないと読めないということにあります。だから,長い針と短い針の学習を別々にして,最後に合わせるという学習を組みます。

他の学習でも,似たようなことがたくさんあります。例えば,自転車を乗る時は,坂道でバランスを取るだけの練習をしてから,ペダルの練習をすると早く乗れるようになります。

また,帯学習の進め方も,1年生でしっかりやり方を統一しておくと6年間学習が進めやすくなります。

そんなわけで,先生方への模範授業として,学校長自ら,授業を行い,研修を進めています。明日は,1年2組で行います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp