![]() |
最新更新日:2025/08/20 |
本日: 昨日:51 総数:535219 |
ちゃんと返しに来たんですね
「失礼します、傘を返しに来ました!!」
朝から、気持ちいのいい声でした。 今週の2回の午後の雨から貸し出した傘が 30本にまで上がりました。 HPでも返却を訴えましたところ、 本日の朝で30本の内、19本が返却されました ということは、まだ11本は返ってきていません よろしく!!「借りたら、返す、当たり前!!」 ![]() 1年学習会
真剣な中に柔らかい感じがありました
![]() ![]() 1年学習会
放課後、1年の教室の前を通ると
授業をやってるぐらいの生徒の数 「学習会でした」テスト前に がんばってるねぇ〜!!! ![]() ![]() ![]() 写真撮影
いよいよ3年生も、このシーズンが
やってきました。入試用と卒業アルバム用に 写真を撮影します。 これが始まると、間もなく入試・卒業という 中学校生活、最大のイベントの足音が 聞こえてきました・・・なんか、淋しいです・・ ![]() ![]() ![]() 写真撮影
写真屋さんの手際の良さにびっくりです
どんどん撮られます 卒業アルバム用の写真は2人いっぺんに 写します。 ![]() ![]() ![]() 写真撮影
一人の写真は入試の時に使います
真面目な顔で写します ![]() ![]() ![]() 写真撮影
笑顔で写します
![]() ![]() ![]() 1年 ファイナンスパーク学習
出来上がったライフ・プランを
パソコンに入力します 収入より支出の方がオーバーすると 赤字になり、やり直しになります みんなドキドキです ![]() ![]() ![]() 1年 ファイナンスパーク学習
普段考えることのない、収入としての
給料や、生活費について学習しました ![]() ![]() ![]() 1年 ファイナンスパーク学習
昨日1年生は、「生き方探究館」にて
ファイナンスパーク学習を行いました。 個人に年齢・職業・年収が与えられ、 将来設計をして「お金」の学習をします 「お金」の学習ではなく「自分の人生を設計する」 学習です ![]() ![]() ![]() |
|