![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:71 総数:535581 |
誕生日 2
これが今日の朝の様子です
職員室で教室の鍵をかりて 教室を開けると 黒板にイラストが・・・ 教室を開けた生徒が ちょうど、本人でした・・・ ![]() 特別授業 11
作品作りが盛り上がったので
もっとやりたそうですが、時間が来たので 講師の先生とはお別れです 代表が御礼の言葉を述べました ・先生の言葉から 「小学校から、ぼんやりと陶芸家・作家に なろうと思っていた、なんとなく努力もしてたと思う 中学校の卒業文集には、はっきりと芸術家・作家になりたいと 書いてました。ずーっと努力はしてきたと思う。 この、ずーっと努力していくのが大事ですね。 もうひとつ、今はパソコン・スマホで情報が簡単に得られますが やっぱり、本当の物を自分の目で見て、感じないとだめですね 西アフリカの美術に今、興味があるので、今度旅行に行こうと思う 最後に、作品を作るためには、音楽を聴き、絵を見て、人と話して 常に自分のアンテナを張り巡らせないと、いい作品を作れません」 ![]() ![]() 特別授業 10
焼きあがるとどんなになるかな
![]() ![]() ![]() 特別授業 9
完成が近づいてきました
![]() ![]() ![]() 特別授業 8
生徒の発想は素晴らしいです!!
![]() ![]() ![]() 特別授業 7
だんだんできていました
![]() ![]() ![]() 特別授業 6
不思議な生き物もいます
大原野名物もいます ![]() ![]() ![]() 特別授業 5
形を作ると、表面を整え
模様なども入っていきます ![]() ![]() ![]() 特別授業 4
顔や生き物植物、
みんな命を作っていきます ![]() ![]() ![]() 特別授業 3
最初は粘土を触っているだけが
だんだん形が見えてきます ![]() ![]() ![]() |
|