京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up6
昨日:139
総数:1178042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

生徒会選挙最終日

今日は午後から生徒会選挙の立ち会い演説会,朝の校門でのあいさつも今日が最終日です。折角大きな声も出せるようになってきたので,今後も定期的に続けてくれると嬉しいですね。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習〜1年

後期から総合の時間が増えた一年生。今日は総合学習のイロハについてパワーポイントで先生から説明です。
画像1
画像2
画像3

図書室授業のようす〜社会1年

1年生の2回目の図書室。今回は2時間取って調べています。
画像1
画像2
画像3

進路保護者会

11月4日,午後から進路保護者会を開催しました。上級学校からは,日吉ヶ丘高校,京都文教高校,京都工学院高校,綾羽高校に来て頂き,説明をしていただきました。
生徒も一緒に聞かせていただいたので,公立・私立それぞれの高校の特色もしっかり学べたと思います。
画像1
画像2
画像3

生徒会選挙(11月4日)

翌日の投票日に向けて,しっかり声を出して訴えています。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜社会2年

2年生は各クラスとも東北地方について調べます。今日は2年2組のようすです。
画像1
画像2
画像3

まとめテスト〜1年

今朝は朝読書に代わって,宿題のまとめテストです。理科の問題に取り組んでいる1年1組のようすです。
画像1
画像2
画像3

生徒会選挙

雨の朝ですが,各候補者は校門に立ち,アピールを頑張っています。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜卓球男子(4)

2戦目は下京中学との対戦。1・2本目を落としますがダブルスと4本目を取り、勝負は最後の5人目にもつれます。1年生ながら健闘しましたが,相手は強豪校の2年生,一枚上でした。スコアは2−3の惜敗でしたが力は互角、次は個人戦で頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜卓球男子(3)

4本目のシングルスも同時進行で始まりました。途中でダブルスが勝ち、スコア3−0で衣笠中学を下しました。次戦の下京中に勝てばベスト8に進出です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/27 さわやか土曜学習(10)
3/3 PTA決算総会18:45・オール委員会
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp