![]() |
最新更新日:2025/07/27 |
本日: 昨日:105 総数:627223 |
5月は憲法月間
5月1日(金)1限目に体育館で全校集会を行い、学校長から憲法講話がありました。話の中で学校長は、お父さんの実話を通して、戦争の残酷さ・悲惨さ・平和の尊さを生徒たちに訴えました。そして生徒たちは、「国民主権」、「基本的人権の尊重」、「平和主義」について考えました。
![]() 学校沿革史
学校沿革史を画面右側「配布文書一覧」に掲載しました。
平成26年度2回目学校評価
平成26年度2回目学校評価を画面右下「学校評価」に掲載しました。
堂々と入場、頑張れ上京中学校!![]() みんなで団結
4月28日、春季総合体育大会開会式を前日に控え、上京中選手団は、グラウンドで吹奏楽部の演奏に合わせて行進練習をしました。
![]() 全力プレーを誓う
4月27日(月)、春季総合体育大会の激励会を行いました。体育館に集まった全校生徒を前に、各部キャプテンが決意を表明。その後、生徒会より激励の言葉がありました。上京中のみんなで、勝利を祈っています。「がんばれ!上中」
![]() 野球部、接戦を制す![]() 試合結果 上京1−0伏見 次戦は、5月2日(土)太秦中学校グラウンドで二条中学校と対戦予定です。応援よろしくお願いします。 ラグビー部、全力で頑張りました!
4月25日(土)予選リーグの2試合目に臨んだ上京中ラグビー部、最後までチーム一丸となって頑張りましたが、残念ながら勝利することができませんでした。最後まで温かい応援ありがとうございました。
試合結果 上京5−67神川 さあ、みんなのために![]() 3年生、全国学力調査・学習状況調査に取り組む![]() |
|