京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up1
昨日:60
総数:565487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行 その8

グループで楽しく活動しました。興味深い実験や科学体験のコーナーで時間いっぱい まで堪能していました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その7 渦の道

高さ45m!
足がすくみそうな高さから、うずしお観望です。
子どもたちは、高い!と言いいながらけっこう平気そう。
旅行の1つ1つの場面を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その6 ランチタイム

大鳴門橋をバックにランチタイムです。
朝早くお弁当の用意をしていただき、ありがとうございました。
みんな、おいしそうにいただいています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その5 野島断層跡

120cmもずれた断層を直接目にして、自然のはかりしれない恐ろしさ実感しました。
画像1
画像2

修学旅行 その4 北淡震災記念公園

語り部さんから,阪神淡路大震災の時のお話を聞いています。


画像1

修学旅行 その3 淡路島にわたります!

バスの中は、歓声でいっぱい!いい天気で景色も最高!
画像1

修学旅行 その2

6年生、全員揃って修学旅行に出発です。
バスの中は、笑顔でいっぱいです。
画像1

◆2年生 図書室オリエンテーション◆2015/4/27

画像1
図書支援員さんの向井先生に本の借り方や返し方,
読書ノートの利用の仕方を教えていただきました。

◆2年生 お話名人◆2015/4/27

画像1
教室に貼ってあります。
発表する時に話型と言われる話し方を使って発表するようにしています。

6年修学旅行 その1

平成27年4月27日月曜日,素晴らしい天候のもと,修学旅行がスタートしました。

出発式を終え,みんな笑顔で元気にバス乗り場へ向かいました。

行ってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校経営方針

おたより

学校だより

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp