![]() |
最新更新日:2025/08/20 |
本日: 昨日:20 総数:498707 |
第1回学年集会【6年生】![]() ![]() 各担任の紹介からスタートし,学年目標や6年生の行事,きまりなどについて話しました。6年生の学年目標は 「京都一頼れるリーダー 〜高め合える6年生〜」です。 さっそく入学式の片づけでテキパキ動く姿や登校班での1年生へのやさしい声かけなどリーダーとしての自覚ある行動がたくさん見られています。 学年みんなで高め合える集団を目指しましょう。 小学校生活,1週目が終わりました。
学校での過ごし方や,道具のお片付けの仕方,朝来た時の準備や帰りの準備,そして授業などなど・・・。
新1年生のみんなは,小学校生活を一生懸命送っています。 慣れない生活で疲れも出てくることだと思いますので,週末ゆっくりお休みして,月曜日元気に登校しましょう! ![]() ![]() みんなで歌いました
音楽の教科書に載っている「さんぽ」をみんなで歌いました♪
「知っている〜☆」という声の通り,みんな大きな歌声を響かせていました。 ![]() ![]() 小学校生活がスタートしました その2
1組,2組,3組,4組ともに,学校での過ごし方や,整理整頓の仕方などなど・・・
先生の話をしっかり聞いて学習することができました♪ ![]() ![]() 小学校生活がスタートしました その1
昨日の入学式の緊張感そのままにお兄さんお姉さんと一緒に元気に登校した新入生のみなさん。
これからみんなで色々なことを学んでいきましょう。 ![]() ![]() 授業が始まりました。
久しぶりにすっきりした天気になったので,校庭で写真撮影をしたり,運動場に行ったりしました。
また,学年集会にも参加しました。 ![]() ![]() ![]() 学年集会(3年生)![]() ![]() おはようございます。
新しい学年での学校生活がスタートしました。
朝から「おはようございます。」と声をかけると笑顔であいさつを返してくれる児童がたくさんいます。 今年度は,「進んであいさつができる」羽束師っ子をめざしましょう♪ ![]() ![]() 着任式・始業式![]() 平成27年度 入学式
本年度は,115名の1年生が入学しました。
緊張した表情で校長先生や来賓のあいさつを聞いている1年生の姿がとてもほほえましく,式場はとてもあたたかい雰囲気でした。 式の終わりには,2年生がお迎えの言葉をプレゼントしました。 歌の贈り物「新しいマーチ」は,まさに今日の1年生にぴったりでした。 新入生が下校するころには,晴れ間ものぞき,1年生の入学をお祝いしているようでした♪ ![]() ![]() |
|