京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up8
昨日:13
総数:248839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

タブレット型パソコン2 1年生

 写真の撮り方をマスターできた1年生は,中庭に行き,友だちの姿や秋の風景など,真剣な面持ちでタブレット型パソコンに向き合っていました。

 とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

タブレット型パソコン 1年生

 1年生が今日はタブレット型パソコンの学習をしました。

 1 電源を入れたり切ったりしました。

 2 写真を撮ったり,動画を撮ったりします。
  今日は写真を撮る学習をしました。

 みんなとても意欲的にタブレット型パソコンの学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

道徳 6年生

 6年生は,「謙虚に 広い心をもって」をテーマに『ブランコ乗りとピエロ』の資料で学習しました。

 この資料を通して,「感じること,思うこと,そして考えることもみんなそれぞれ違いはある。だからこそお互いが認め合い,受け入れ合って生きていくことの大切さを学べたと思います。

 また,「自分と意見が違うからこそその人から学ぶことができる」など,今日の学習から学んでくれたと思います。

 
画像1
画像2
画像3

中間マラソン

 今日から中間マラソンがスタートしました。

 12月15日に開催する「持久走大会」に向けて,持久力を高め,目標を持って最後までがんばろうとする態度めざして,今日から「中間マラソン」が始まりました。

 低学年用と高学年用のコースでみんな一生懸命に5分間を走りきりました。




画像1
画像2
画像3

道徳 4年生

 4年生は道徳の時間に「互いに理解する」をテーマに『外国から来た転校生』という資料を使って学習しました。

 文化や生活の異なる外国から転校してきたホセ君と仲良くなれた僕の気持ちを考えることを通して,互いに理解し,気持ちよく過ごせるようにしようとする態度を養うことをねらいに学習しました。

 「学校を欠席したホセ君の気持ち」や「静まりかえった教室で考えたこと」などを,自分事としてみんな真剣に考えていました。

 すてきな学級集団をつくっていこうという気持ちや意欲が,みんなの発言から伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

タブレット型PC 2年生 2

 カメラのとり方を教わった後は,教室や中庭,運動場などで,自分の気に入った風景をタブレットにおさめていました。

 積極的に働きかけていました。

 どんな風景がとれたのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

タブレット型PC 2年生 1

 本日,2年生はタブレット型PCを使い,カメラの使い方や動画のとり方などを学習しました。

 みんな意欲的にカメラや動画を撮る方法を学びました。

 
画像1
画像2
画像3

国語 6年生

画像1
 国語「この絵 わたしはこう見る」を学習しました。

 みんなで聞き合い,絵の見方や表現のよさを伝え合うことをめあてに学習しました。

 とても6年生らしく表現していました。
画像2

ローマ字 3年生

 3年生が「ローマ字」を学習しています。

 今日は「や・ゆ・よ」などを学習しましたが,とても熱心で落ち着いて学習に向かっていました。


画像1
画像2
画像3

間引き あゆみ学級

 先日植えただいこんの種から芽がたくさん出てきました。

 今日は,大きく育つように「間引き」をしました。

 みんなで出てきた芽から元気な芽を残して,間引きを行いました。

 その後,観察をしました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp