京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:8
総数:248839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

人権委員会から

画像1
 保健室前の掲示板には,人権カルタが掲示されています。

 「今年のね 目標立てて がんばろう」

 「守ろう 時間やルールを 大切に」

 「朝きたら あいさつしよう 元気にね」

などのカルタを考えてくれました。

 みんなで大切にしていきましょう。

風邪にかからないように

 北校舎一階掲示板に『生活向上』から「かぜを引かずに元気にすごそう」などのポスターがはってあります。

 かぜを引かないためにも「早ね・早おき・朝ごはん」を忘れないようにしましょう。

 そして,家に帰った時や食事の前には,手をしっかり洗いましょう。

 寒さに負けず元気に運動場で遊ぶ子どもになってほしいです。
画像1
画像2

朝読書 2年生

 2年生の朝の読書のようすです。

 自分が読みたい本を選んで読書をしています。

 たくさんの本を読んで心豊かな人になってほしいです。

 
画像1
画像2

巨匠展 共同作業

今回は,平成28年1月21日(木)〜1月24日(日)に京都市美術館別館で開催される,「第38回 小さな巨匠展」に出展する共同作品を制作しているところを紹介します。小栗栖宮山小学校と石田小学校のお友だちと一緒に,海の側面や底を小栗栖小学校で制作しているところです。底に置く貝や岩を作ったり,海の底に見えるようにパネルに砂を表す点をみんなで描き込んだり,側面に泳ぐ魚を描いたりしました。この作品の完成は,ぜひ巨匠展に行ってご覧ください!
画像1
画像2
画像3

ことばクロス 1年生

 1年生は,チャレンジタイムでことばクロスに挑戦していました。

 たて・よこ・ななめなどから読める言葉を考えて文字を入れていました。

 楽しみながら言葉の数を増やしています。
画像1

きり絵教室

画像1
 京都小栗栖日本語教室の方々と一緒に,きり絵をして交流しました。
1年生と2年生は,ゲストティチャーの方々に手伝ってもらっていました。3年生以上は,自分の力で完成させていました。
 次は一緒に,料理を作って交流したいです。

冬休みの楽しかったこと 1年生

 冬休み中に家族で楽しく生活したことや遊んだことなどを思い思いに絵や文にして学習しました。

 1年生らしくとてもかわいらしい絵や文をかいていました。
画像1
画像2
画像3

春の七草

 「春の七草」(せり・なずな・すずな・すずしろ・ほとけのざ・ごぎょう・はこべら)といわれる若菜を入れたおかゆ「七草がゆ」を食べると,その1年は病気にならないと言われています。ビタミンやカルシウム,食物繊維がたっぷりの七草がゆはお正月に食べ過ぎてつかれたおなかを休め不足しがちな野菜をたっぷり食べるための昔の人の知恵です。(画像は北校舎に掲示されています)

 今日の給食は,牛乳・かきあげ・かみなりこんにゃく・ご飯・豚汁でした。いろいろな具を細かく切って,衣の中で混ぜ合わせて油で揚げる料理です。

 口をそろえて「美味しい」と言って食べていました。

 
画像1
画像2
画像3

今年の目標 あゆみ学級

画像1
 あゆみ学級で,今年の目標を考えました。

 とても真剣なまなざしで考えていました。

 卒業のことや中学校でのこと,漢字や計算などの勉強のことなど,それぞれが何を目標にがんばるのかをまとめていました。
画像2

1年生 タブレットで計算の学習

 1年生はタブレットの操作方法とともに計算練習をタブレットを使って学習しました。

 少しずつ慣れてきた子ども達ですが,計算をして正解する喜びを味わっていました。

 とても意欲的な学習ぶりでした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp