![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:38 総数:558682 |
個別学習 2
習字は3年生は「にじ」,5年生は「自然」を納得のいくまで何度も練習していました。
![]() ![]() 個別学習 1
国語はそれぞれが音読・漢字練習・プリント学習をしました。英語は,カードを見ながら,「オムライス」などの発音を確かめていました。
![]() ![]() リレー大会 2![]() ![]() ![]() リレー大会〜2月19日
今日のリレー大会では,2年生対決と5年生対決でした。
応援も多く,熱戦が繰り広げられました。 ![]() ![]() ![]() 飼育委員〜2月19日![]() ![]() どうぶつの赤ちゃん〜2月19日
1年1組では,「どうぶつの赤ちゃん」を学習中です。今日は,「カンガルーの赤ちゃんの生まれたときの様子とどのようにして大きくなるのかを調べよう」という課題で学習していました。
![]() ![]() ![]() 体育の時間 2
5年生は,体育の時間に「保健」学習をしています。
「交通事故の防止」について学習中です。今日は,「交通事故を防ぐためにどうすればよいか考えよう」という課題で考えていました。 ![]() ![]() ![]() 体育の時間〜2月19日![]() ![]() ![]() 雲梯や鉄棒にぶら下がって腕力や脚力をつけようとしていました。 パスゲーム〜2月19日![]() ![]() ![]() 練習を重ねて,パスも上手になってきています。 算数の時間〜2月19日
4年1組では,算数で「直方体と立方体」について学習中です。
![]() ![]() ![]() |
|