![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:68 総数:713152 |
3年生 体育 『久しぶりにプールに入ったぞ〜』の巻![]() ![]() ![]() 久しぶりの水泳学習に3年生もかなりのハイテンション。しかし,自分のめあてをしっかりと立てて,目標に向かってしっかりと学習を進めていました。 なかよし学級 コンピューターになれよう
PC室に行って学習しました。
自分たちのできる学習のプログラムを選択しておこなってました。 低学年はプログラムの内容よりクリックすることにまずは慣れようという感じでした。 ![]() ![]() ![]() なかよし学級 七夕かざり
短冊にお願いを書きました。
たくさんひらがながかけますように。 自転車にのれますように。 泳げるようになりますように。 など様々なお願いがありました。 色紙とハサミを使って飾りも作りました。 七夕の日は晴れて皆の願いが叶いますように。 ![]() ![]() ![]() 4年生 体育 『水泳猛特訓中!!』![]() ![]() 25m泳げる子はコーチ役になりながら,声をかけてくれています。 夏休みまでに記録が1mでも伸びるようにこれからも猛特訓は続いていきます。 お家でも励ましの声かけをよろしくお願いします。 4年生 国語 『手紙の書き方』
書写の時間に手紙の書き方を学習しました。
先生:「手紙を書くときは,どんなことに気をつけますか?」 子どもたち:「きれいに書く。」「相手を傷つけない。」「ていねいな言葉を使う。」 などなどたくさん発表してくれました。 今日はその気持ちにプラスアルファ作法や文字の大きさに気をつけて練習しました。 初めのあいさつ文からおわりのあいさつ文・宛先まで集中してていねいに書くことができました。これから手紙を書くことがあれば今日勉強したことを忘れずにね。 ![]() ![]() ![]() 3年生 社会 『京都駅の周辺には何がある?』の巻![]() ![]() 3年生 『漢字名人大会結果発表 1組編』の巻![]() 『照れますなぁ〜』 2組の結果は明日,報告させていただきます。 3年生 給食 『高野豆腐のそぼろ煮のおいしさに感動,の3年生』の巻![]() ![]() 今日も3年生はおいしくいただきました。 ごま酢にもアンチエイジング効果があるのかどうか,そんなことが気になる担任なのでした。 今日の給食は,星 17個です! 3年生 音楽 『アチャパチャノチャ』の巻![]() そんな時,『レ』の音まで練習をした時に出てきた曲が『アチャパチャノチャ』でした。2年生の時に鍵盤ハーモニカで演奏した曲だったので,みんなでノリノリで練習をしました。演奏が終わったあとのポーズもバッチリきまっているでしょ。 2年生 生活科『ミニトマトを育てよう』![]() ![]() ![]() |
|