![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:72 総数:713123 |
4年生 『桂川園さんとの交流』
4年生は総合的な学習として近隣の総合福祉施設「桂川園」様と交流しています。今日は1組の子ども達が施設内を見学させていただいた後,デイサービスの利用者の方と交流させていただきました。
![]() ![]() ![]() 緑のカーテン オーシャンブルー![]() ![]() なかよし学級 雨の日
今日のような雨の日の休み時間は積み木をしていることが多いです。
ビー玉を転がすところを作ります。 そこにビー玉を転がし上手く最後まで転がったら 「やった!!」 高く、高く積み上げるときもあります。 皆で気持ち良く遊べるよう譲合いが上手になってきました。 ![]() 今日は七夕です![]() ![]() ![]() ・友だちとなかよくできますように ・かしこくなりますように ・野球がうまくなりますように みんな願いがかなうといいですね! 4年生 音楽『ラバーズ コンツッェルト』![]() ![]() 7月 『委員会活動』![]() ![]() ![]() 仕事の内容は委員会ごとで違いますが,5・6年生が力を合わせて川岡東小学校を盛り上げてくれています。ありがとう。 これからもみんながすごしやすい学校をめざしてがんばってください。 写真は上から環境ボランティア委員会・図書委員会・掲示委員会です。 3年生 社会 『社会見学のまとめをしました』の巻![]() ![]() 京都タワーから何が見えたのか,東西南北の4チームに分かれて黒板に書いていきました。 『大きなビルがあった。』 『お寺や神社が見えた。』 『まっすぐな道が通っていたよ。』 それぞれのチームがたくさんの気づきを黒板に書くことができました。 なかよし学級 祇園祭について![]() 山と鉾のちがいや、3大祭りのことを学習しました。 最後にクイズをして確認しました。 何度か行ったことのある高学年はクイズの正答率が高かったです。 ![]() 5年生 理科 『調べ学習』![]() ![]() ![]() どんな風に発表するのかを話合い,ペープサートや紙芝居・新聞などいろいろ工夫して頑張っています!! 4年生 理科 「星の明るさや色」
星座早見を使っての観察方法を学習しています。雨模様のお天気が続いていますが,今夜はきれいな星空が見れるでしょうか。
![]() ![]() |
|