![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:72 総数:713123 |
1年生 水泳 『炎天下のプールは最高です。』
今日は午前中から気温が30度を超え,最高のプール日和となりました。
1年生は気もちよさそうに水慣れ・水遊びをがんばっていました。 潜ったり,歩いたり,泳いだりと自分のめあてにチャレンジしている1年生でした。 ![]() ![]() 6年生 理科『生物どうしの関わり』![]() ![]() 植物に袋をかぶせ,その中に息をたくさん入れ,二酸化炭素の濃度を高くします。 そして数時間後,袋の中の空気の二酸化炭素の割合を調べます。 さあ,どんな結果になるのでしょう。 5年生 理科『生命のつながり』![]() ![]() みんなお母さんのおなかの中で,大切に育てられて生まれてきたことがわかりましたね。 『7月のクラブ活動』![]() ![]() ![]() 写真は上から球技クラブ,マンガクラブ,手芸クラブです。 8月のクラブ活動も楽しみですね。 なかよし学級 祇園祭 その3
祇園祭の鉾、山は今まさに組み立てているものもありました。
期待していたカマキリが特徴的な蟷螂山もそうでした。残念でした。 でも祇園祭の雰囲気は十分に感じることができました。 ![]() ![]() ![]() なかよし学級 祇園祭見学 その2
桂駅では自分のお財布から100円をだして切符を一人ひとり買うことが出来ました。
学習の成果があったようで迷わずに自信をもってボタンを押していることいました。 自動改札でも切符を取り忘れる事もなく入りました。 出るのもスムーズにできました。 ![]() ![]() ![]() なかよし学級 祇園祭見学 その1
元気に
「いってきます!」と。 バス停までしっかりとした足取りで歩いて行きました。 バスの中で静かに座る事ができました。 降りるときはしっかりと乗車証をみせていました。 ![]() ![]() ![]() 土曜体験学習 『バウンドテニス』![]() ![]() ![]() 1回目に参加していた児童,初めて参加した児童ともに約1時間半楽しく,いい汗を流すことができました。 何度もボールを打つたびに,相手コートに返球できるようになってきました。 次回は9月です。少し期間があきますので,家で素振りなどをしておきましょう。 部活動 陸上![]() ![]() ![]() みんな本当に元気です。どんどん記録をのばしてくださいね| 部活動 サッカー![]() ![]() ![]() |
|