![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:72 総数:713086 |
4年生 運動会リハーサル![]() 明日の4年生の熱い演技に乞うご期待! 5年生 運動会がんばるぞ!![]() ![]() ![]() 2年生 朝読書『さわやかモーニング』
今日は「さわやかモーニング」で井上博喜先生,伊藤先生に来てもらいました。
楽しい話や面白い話をしてもらいながら朝読書の10分間を過ごすしました。 次はどの先生が来てくれるのか楽しみですね。 「読書マラソンめざせ100冊」も忘れず続けていきましょう。 ![]() ![]() 5年生 『算数』![]() ![]() ![]() 4年生で学習したことをおさらいしながら,みんなで考えを深められるように話し合いを頑張っています。トリプルでの話し合いも,今では上手に進められるようになりました。お友達にわかりやすい説明ができるように,それぞれがノートを使ったり,付け加えたりしながら話し合いをしています。 5年生 「10月の目標」![]() ![]() ![]() 『もうすぐ運動会!!』![]() ![]() ![]() 昨日の全校練習では,応援練習,選択種目練習を中心に行いました。 運動会練習での疲れや季節の変わり目で体調が崩れやすくなっています。生活リズムや服装に気をつけて,万全の体調で本番を迎えてほしいと思います。 1年生 朝読書『さわやかモーニング』
今日の朝読書の時間は他のクラスの先生が来てくれる「さわやかモーニング」です。
1年生はドキドキしながら待っていました。 今日来てくれた先生は,1組が森本先生,2組が世良先生でした。 たくさん本を読んでもらって大喜びでした。最後は大きな声でお礼を言うことができました。 ![]() ![]() 「生徒・児童画展」
西京区役所1階ロビーにて西京少年補導委員会主催の「生徒・児童画展」が行われ,本校児童の作品も展示されています。
![]() ![]() ![]() 3年生 理科 『牛ケ瀬公園は生き物の玉手箱やー!』の巻![]() ![]() ![]() 最初はなかなか生き物に出会うことができませんでしたが,よく目を凝らして見てみると蝶やトンボ,バッタやカマキリ,毛虫に名前の知らない虫などたくさんの生き物がいました。上手に虫取り網をつかって捕まえて,しっかり観察することができました。 4年生 総合的な学習『エコライフチャレンジ』![]() ![]() ![]() さらにチャレンジの結果から,今後のどのようにエコ活動していけばよいかをグループごとに考えました。 こまめな節約が大きなエコにつながることを子どもたちは知ったみたいですよ。 ぜひ,お家でも取り組んでほしいと思います。 気候ネット―ワークの方々,ありがとうございました。 |
|