![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:29 総数:283413 |
みさきの家 だより 10![]() みさきの家 だより 9![]() みさきの家 だより 8
昼食の様子です。浜で食べる予定でしたが,早めに帰ってきて,みさきの家の60畳と呼ばれる部屋で食べました。
60畳の部屋は,子ども達のリュックをいれる大きな棚があり,活動前の準備をしたり,全体で集合したりする時にも使うベースキャンプ的な場所です。畳が敷き詰められた広い部屋ですので,ついつい暴れたくなるところですが。。。さて。 ![]() ![]() みさきの家 だより 7![]() そのような中でも,子どもたちは磯でたくさんの発見をしました。午後の活動に使うお気に入りの石も見つけてきました。 お風呂でゆっくりと塩流しをして,午後の活動にうつります。 みさきの家 だより 6![]() ![]() ![]() 野外での活動は,一つ一つが「できた。よかった。おもしろい。おいしい。」などと成就感を伴った大きな経験になります。2日目の活動もとても楽しみです。 みさきの家 だより 5
みさきの家も雨が降っています。が,今後次第に回復するとの予報です。
子どもたちは全員元気に2日目の活動に入りました。朝の集いは,同じ日程で活動している柊野小学校と一緒に行いました。学校紹介では,花園小学校のよさやクラスのよさを伝えようといっぱい練習した成果を発揮できました。 午前中の活動は,天候によって活動時間に少し変更があるかもしれません。また,お知らせいたします。 ![]() みさきの家 だより 4
今,夜の活動「ナイトハイク」を行っています。明かりがほとんどないみさきの家の敷地内のスペースで,耳と心を働かせ,大自然を感じています。
この後,反省会,リーダーミィーティングと続きます。 次のHP更新は,明日の朝に行います。 みさきの家 だより 3![]() ![]() ![]() 自分達で作り上げた食事。おいしさは格別ですね。 チャレンジ体験 〜中学生〜
自らを見つめ,生き方について考えを深めながら自ら学ぶ力を育てることを目的に,職場体験活動「チャレンジ体験」が始まりました。
本校には4人の中学生が来てくれました。今日から4日間,子どもたちとかかわりながら,いろいろな活動を経験することを通して,自分を見つめなおす機会にしてもらえるようにと思います。 今日は1年生とのふれあい。中学生は緊張もふっとぶくらい,1年生の元気に押され気味でしたよ。 ![]() ![]() 4年 みさきの家 だより 2
12時前にみさきの家に到着しました。みんな元気です。所員さんとともに,入所式を行いました。これから2泊3日お世話になる上で,自分たちが進んですることや気を付けることを伝えました。
おうちから持ってきたお弁当を食べたあとは…,いよいよ みさきの家の野外活動が始まります。「意見を出し合い 助け合い みんなでチャレンジ」をクラスのめあてとして一つ一つ楽しく活動を進めます。 ![]() ![]() ![]() |
|