京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up8
昨日:66
総数:263174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

北下支部育成学級合同水遊び・・・その1

画像1画像2
7月9日に附属小学校の大きなプールを会場にして北下支部育成学級合同水遊びがありました。はじめの会から本校の二人は気持ちが高まり、司会進行?をしてる気分で張り切っていました。

すこやか学級との交流・・・七夕

画像1
今年も7月7日に、地域の健やか学級のみなさんと1年生が交流しました。七夕のササ飾りを作ったり、歌を聴いてもらったりしました。行ったん飾りをつけましたが、雨がきつく振っていたので、はずして、家に帰ってから飾りを仕上げることにしました。素敵な七夕の夜を過ごせたでしょうか?学校にも玄関に大きな笹を飾っていただきました。みなさんご協力いただきありがとうございました。

モノづくりの殿堂での様子

画像1
画像2
画像3
 ものづくりをする人たちの思いが,展示物からも伝わってきます。

モノづくりの殿堂を訪れて☆

画像1
画像2
画像3
 総合わくわくで,モノをつくるということについて考えてきました。今日は,丸太町にある生き方探究館に行き,この京都で,人の役に立つ様々なモノづくりをしている人物や企業について調べました。
 まずは,小さな小さなコンデンサーやセンサー,光電池を使ってメロディーを奏でる装置を作りました。光の力で音が出ると,子ども達は歓声を上げていました。
 様々な企業が提供したブースを見ながらの調べ学習では,モノづくりをする人の「役に立ちたい」という思いや,目標に向かってあきらめない姿勢に触れることができました。

七夕かざり

画像1画像2
7月7日(火)に七夕かざりをつくりました。星にねがいをこめて,3つの短冊に願いをこめてかきました。

思いを形に!

画像1
画像2
 家庭科の学習でエプロンを作っています。子どもたちは,教え合いながら作っています。完成が楽しみです。

ラオスのこと・・・4年

画像1画像2画像3
4年生が出前授業「ラオスの国」について学びました。東京から先生が来られました。どこにあるのか、どんな暮らしなのか、どんな学校なのか、そんな衣装なのかを教えていただきました。京都の動物園にはラオスからゾウがやってきていることも教えていただきました。みんな真剣に聞いていました。

ひおうぎ

画像1画像2
もうすぐ祇園祭です。ひおうぎが飾ってあります。

すいすいあそび・・・たっぷり遊んで・・・

画像1画像2画像3
水曜日はすいすい遊びの日です。運動場からは元気な声が聞こえていきます。

給食ニュース・・・七夕

画像1画像2
7月3日の給食は、七夕献立でした。七夕そうめんは、天の川に見立てたそうめんと星に見立てたオクラが入っていました。行事献立でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校評価

学校教育目標

読み聞かせ記録

研究発表会

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp