![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:62 総数:485166 |
ふくろちゃん 作成中・・・![]() ![]() ![]() 生き物を作っています。 子どもたちは,袋の中に新聞紙を丸めて詰め,形を作りました。 来週は,飾りつけをしていきます。 どんな生き物ができるか,楽しみですね。 支部バレー・バスケット交流会の様子(2)
2月20日(土)に伏見西支部のバレーボール大会(向島藤の木小学校)とバスケットボール大会(羽束師小学校)の交流会がありました。朝早くから,担当の先生方と子どもたちが校門前に集まり,それぞれの会場へバスや徒歩で向かいました。試合では,5年生や6年生が,一所懸命に力を合わせて,日頃の練習の成果を発揮していたようでした。先生方も,子どもたちも,本当にお疲れ様でしたね。
![]() ![]() 支部バレー・バスケット交流会の様子(1)
2月20日(土)に伏見西支部のバレーボール大会(向島藤の木小学校)とバスケットボール大会(羽束師小学校)の交流会がありました。朝早くから,担当の先生方と子どもたちが校門前に集まり,それぞれの会場へバスや徒歩で向かいました。試合では,5年生や6年生が,一所懸命に力を合わせて,日頃の練習の成果を発揮していたようでした。先生方も,子どもたちも,本当にお疲れ様でしたね。
![]() ![]() 大空学級 体育も頑張っています![]() ![]() 鬼ごっこは,ルールを守って楽しく活動できました。 逃げかた,鬼のつかまえかた,どちらも上手になってきましたね。 この日はボールけり遊び。 隣のお友だちにパスをしながら,笛が鳴ったらしゃがんだり,ジャンプしたり,パスの方向を変えたり,…。 よく見て,よく聞いて,考えて体を動かしていました。 邦楽教室2月22日![]() ![]() 邦楽教室2月22日![]() ![]() 神川中学校体験授業![]() ![]() 邦楽教室に向けて練習に取り組んでいます![]() ![]() 最後の授業参観・懇談・作品展 ありがとうございました![]() ![]() ゆっくりかけ足・なわとび がんばっています![]() ![]() ![]() また作品展も鑑賞いただき,ありがとうございました。 寒い日が続くこの頃ですが, 体育の授業ではゆっくり駆け足となわとびを頑張っています。 前跳び・後跳びやその場駆け足は上手に飛べることができました。 あや跳びや交差跳び,二重跳びなどにも挑戦しています。 ゆっくり駆け足では,少し長い距離を同じ速さで走れるように頑張っています。 しんどくなることもありますが,最後まで走り切っています。 |
|