京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up16
昨日:52
総数:287641
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月10日(水)から個人懇談会が始まります

あいさつ運動

 夏休み明けのあいさつ運動は放送・園芸・環境委員会の担当でした。PTAの役員さんもたくさん参加していただいて,子どもたちは元気にあいさつをしていました。
 黄帽子をかぶっている子どももずいぶん増えました。休み中に準備していただいた家庭もあるようです。ご協力ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

まかぬ種は生えぬ

 夏休みが終わりました。学校にはまた子どもたちの元気な声と笑顔がもどってきました。夏休みの「チャレンジ」はどうだったでしょうか。
 今月のお話は「まかぬ種は生えぬ」です。何もしなければ何も変わりません。夢に向かって何かを始める秋にしたいです。
画像1
画像2
画像3

夏休みもがんばっています。

画像1画像2
7月29日 アクアリーナで6年生の水泳記録会がありました。
男子200Mクロールリレーで6位、女子の平泳ぎで6位に入賞しました。

8月4日 伏見港公園で卓球の全市大会(男子)があり、7名出場して2人がブロック優勝しました。
そのうち1人は決勝トーナメントに出場しました。
決勝トーナメントでは、セットカウント1−2でおしくも1回戦で敗退しましたが、
大活躍でした。
8月5日 同じく女子の卓球全市大会がありました。5名出場しました。


暑い夏休みまだ半分残っていますが、元気にがんばりましょう!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/26 6年卒業遠足,育成学級小中交流会
2/29 クラブ活動
3/1 体重測定5年,身体計測6年
3/2 あいさつ運動,体重測定2・3年・3組
3/3 学校保健委員会,フッ化物洗口,体重測定1・4年

非常措置

学校評価

≪学校だより≫

学校いじめ防止基本方針

その他

京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp