京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:299851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

どうぶつの赤ちゃん

画像1
画像2
 今日1年生は国語「どうぶつの赤ちゃん」の学習のまとめ第1弾として様々な動物の赤ちゃんについて調べ学習をしました。
「あ、チーターの赤ちゃんってライオンと同じだ」
「サイの赤ちゃんはシマウマと同じだ」
「うーん、、リスってどの赤ちゃんと同じなんだろう」
といった声が聞こえ、ひとりひとりが教科書に登場した動物の赤ちゃんとの比較をすることができました。
 明日は学習のまとめ第2弾です。なんと、ゲストティーチャーも登場します。お楽しみに!

世界にひとつだけの・・・

画像1
画像2
画像3
 今日、1年生はこれまで制作してきた作品を入れる作品バッグの飾り付けをしました。
 最初、担任の先生から作品バッグについて話を聞いたあと、飾り付けに取り掛かりました。
「こんな感じにしようかな」
といった声や
「ちょっとサイン書いてー」
と友だちに声をかけるのが聞こえてきました。
 飾り付けをしたあと、ひとりひとりが自分の世界にひとつだけの作品バッグについて話し、鑑賞会をしました。

共に考えよう

画像1
 今日の5時間目、1年生は国語「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしました。
 今日はこれまで学習してきたライオン・シマウマ・カンガルーの3種類と他の動物を比較する学習をしました。
 ゾウやトラ、アシカなど色々な動物の写真を見て、ペアで話し合って、考えました。
 ちなみにみんなが一番悩んでいた動物はチンパンジーの赤ちゃんでした。これまで学習した3種類とは異なるタイプの赤ちゃんだから非常に悩んでいました。

食の指導

画像1
画像2
画像3
 23日(火),栄養教諭の先生が食の指導に来てくださいました。手作りのガチャを回して,体に必要な栄養素についての学習をしました。その後,つくし学級で子どもたちと一緒に給食を食べていただき,楽しい時間を過ごすことができました。

ありがとう!

画像1
画像2
 今日は1年生にとって今年度最後の授業参観・懇談会でした。
 2年生にあと一歩のところまでやって来た1年生・・。1年生になって初めての授業参観・懇談会と比べると「もうすぐ2年生!」という雰囲気が感じ取れました。
 本日、おこしいただいた1年生の保護者の皆様、ありがとうございました。
 3月4日(金)には、学年活動もあります。そちらの方にも多くの参加をお待ちしています。

作品展の鑑賞をしました

画像1
画像2
画像3
 福西小学校では作品展が開かれています。今日はみんなの作った作品を鑑賞するため,体育館へ出かけました。どの学年の作品も素敵で,みんなが頑張って作った作品に出会って楽しむことができました。

ボールけり遊び

 ボールけり遊びの学習がはじまりました。寒い中ですが,みんな熱心にボールをおいかけて楽しんでいます。パスゲームで,学習の流れがみんなわかっており,スムーズに試合がはじまっています。
 たくさん運動して風邪をよせつけない元気さをみにつけられたら良いと思います。
画像1
画像2

あしたは・・・

画像1
画像2
 明日から25日(木)まで校内作品展が開催されます。
 1年生は今日、搬入作業を行いました。これまで頑張ってつくってきた
立体作品「かいじゅうたちのいるところ」

紙版画「日本むかしばなしのせかい」
を展示します。
 1年生の子どもたちにとって初めての作品展。
 ぜひ、お越しください!

土曜学習「カロム教室」

画像1
画像2
画像3
 2月20日(土)
 西京少年補導委員会福西支部,福西小おやじの会の皆さんのお世話になって,「カロム教室」を実施しました。1年生から6年生までの子どもたち約20名が参加しました。
 初めて参加した者でも分かるルールで行われ,予選リーグ,決勝トーナメントと戦いが続きました。優勝者には手作りの金メダル,二位,三位には,それぞれ銀メダル,銅メダルが授与されました。
 対戦をしている子どもたちはもちろん,周りで観戦をしていた人たちも,ハラハラドキドキで,おおいに盛り上がりました。

かいじゅうプロフィール

画像1
画像2
画像3
 1年生は図工の学習で「かいじゅうたちのいるところ」に取り組んでいます。
 今日は“かいじゅうプロフィール”を作成しました。動物園や水族館の展示場で性格や特徴について記載されている紹介文を書きました。
 自分たちの怪獣に対するおもいをもって、しっかりと書くことができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp