京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:81
総数:398810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

2月12日(金)1年2組体育

2月12日(金)1年2組の体育は,跳び箱をしました。みんな頑張って跳んだ後,ポーズを決めていました。
画像1
画像2

2月12日(金)3年2組図工

2月12日(金)3年2組の図工は,粘土工作をしました。オリジナル民族衣装を考えました。
画像1
画像2
画像3

2月12日(金)読み聞かせ2年

2月12日(金),今日は,2年生で,読み聞かせをしてもらいました。1クラスごとに分かれて,お話を聞かせてもらいました。
画像1
画像2
画像3

正解

給食調理員さんが使う「しゃもじ」でした。

教職員・児童の約360人分の食材をまぜるのに使います。

とっても大きいものです。
画像1画像2

わかったでしょうか?

正解は・・・
画像1
画像2

ヒント2

画像1
今日はパンの日です。野菜やウィンナーをはさんで,ホットドッグ風にしていただきます。

ヒント

画像1
先が丸まっているので,磨くそうです。

これはなんでしょう?

画像1
来週火曜日には新1年生の体験入学があります。

小学校にある道具です。

管理用務員さんが修理のために持っています。

これは何でしょう?



2月9日(火)和(なごみ)献立

2月9日(火),今日は,和(なごみ)献立でした。牛乳なしの和食で,すぐきと大根のごま炒め,等がでました。
画像1
画像2
画像3

2月9日(火)1年読み聞かせ

2月9日(火)1年生に,地域ボランティアの方の読み聞かせがありました。。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp