![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:19 総数:563240  | 
リレー大会〜2月24日
 今日のリレー大会は,3回戦です。 
2年2組対4年1組の対戦です。2年生と4年生との対戦ということでハンデがつけられます。2年生は運動会のトラックの内側を,4年生は1・2コースを走ります。 大きなハンデを乗り越えようと4年生が全力で走っていました。2年生も勝とうという思いを込めて走っていました。結果は,2年2組の勝利となりました。  
	 
 
	 
 
	 
今日は,アルミ缶ふみの日〜2月24日
 今日は,アルミ缶ふみの日 
当番の子どもたちが,保護者や地域の方々が持ってきてくださったアルミ缶を踏んで小さくしています。 毎回アルミ缶の回収にご協力くださりありがとうございます。  
	 
 
	 
 
	 
レポートを書こう〜2月24日 
	 
 
	 
今日は,「レポートの構想メモを作ろう」という課題で活動していました。 海の命 〜2月24日
 6年2組では,国語で「海の命」を学習しています。 
「海の命」は,太一とクエの物語です。太一の心情の移り変わりをみんなで考えていました。  
	 
 
	 
 
	 
ビル 2 
	 
 
	 
 
	 
ビル 〜2月24日
3年生は,習字を行っていました。 
今日はカタカナで「ビル」と書きます。書くときの注意をはじめに確かめました。  
	 
 
	 
 
	 
算数の時間 2
 2組では,「はこの形」という新しい学習を始めていました。 
今日は,「はこの面を紙にうつしとって,面の数を調べよう」という課題で学習していました。子ども達は,様々な形の箱を手に面をうつしとろうとしていました。  
	 
 
	 
 
	 
算数の時間〜2月24日 
	 
 
	 
体育の時間〜2月24日
5年生は,体育でバスケットボールに取り組んでいます。 
今日の1組は,時間のはじめにチームごとにパスなどの練習をしていました。  
	 
 
	 
 
	 
どうぶつの赤ちゃん 2
 1年2組では,前の時間に調べたメモをもとに清書をしようとしていました。 
清書のプリントには,「うまれたばかりの( )の大きさは( )。目や耳は( )・・・」と書かれていて,この( )の中に自分の調べた動物のことを書きこんでいきます。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 |