![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:61 総数:1318218 |
5年生 学年道徳 6年生の「もくもくそうじ」に学ぶ
そうじについてみんなで考えました。
「そうじのイメージは?」 「そうじの目的って何?」 「いいそうじってどんなそうじ?」 みんなで意見を出し合い,その後6年生が取り組んでいるもくもくそうじの様子を見学し,良いところや感想をワークシートに記入しました。 「静かに取り組むことで集中力が高まったり,真剣に取り組むことができていた。」 「そうじから学べることがたくさんあることがわかった。」 「わたしたち5年生でもこの取組をいたしたいなと思いました。」 「そうじが終わったあとのグループごとのミーティングでみんなの意識がまとまっていると感じました。」 「わたしたちもそうじを改善していって,場所も空気も心もきれいにしたいと思いました。」 5年生もにもくもくそうじに取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() 業間マラソン始まる![]() ![]() 狂言鑑賞・体験教室
PTA主催の狂言鑑賞・体験教室が,本日第2アリーナで行われました。
日本の伝統芸能の一つである狂言に親しむ機会となりました。 千本ゑんま堂大念佛狂言保存会の方に来ていただきました。 楽しいひとときをありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 8年生 生きチャレ 体験中6![]() ![]() ![]() 8年生 生きチャレ体験中5![]() ![]() ![]() 8年生 生きチャレ 体験中4
いよいよ5日間の体験期間も最終日となりました。
事業所にもすっかり慣れ、ようやく自分から動けることも多くなってきたようです。 与えられた仕事だけではく、自分からできることを見つけ、進んで取り組んでいく姿勢を見せてほしいと思います。 あと1日、がんばれ! ![]() ![]() ![]() 8年生 生きチャレ 体験中3![]() ![]() ![]() 8年生 生きチャレの様子2
生きチャレ 体験中!
![]() ![]() ![]() 8年生 生きチャレ 活動の様子
生き方探究チャレンジ体験 体験の様子です
![]() ![]() ![]() 8年生 生き方探究チャレンジ体験中!![]() ![]() ![]() |
|