![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:396575 |
人権参観・懇談会3![]() ![]() ![]() 人権参観・懇談会2![]() ![]() ![]() 人権参観・懇談会1
本日は,昨日の雪も残る寒い中,たくさんの保護者のみなさまに子どもたちの様子を見ていただきました。ありがとうございました。
5時間目の人権参観では,各学年各クラスともに相手や自分や家族など仲間を大切にすることや,自分が大切にされていること,また,大切にされなければいけないということについて考えました。今日の学びでは,動物や自分たちの同じぐらいの子どもや識字学級で学ぶ大人の方々の行動や思いを通して,人と人の行為や思いについて考えたことと思います。これからの子ども達の成長に期待しています。 ![]() ![]() みんなで雪あそび![]() ![]() 雪です![]() ![]() ![]() 暖冬が続きましたが,「岩倉」らしくなってきました。 避難訓練(地震・火事)![]() ![]() 阪神・淡路大震災から20年。こんな寒い時期に起こったのだと改めて感じさせられました。 子どもたちはいつもと同じようにしっかりと避難することができました。 しかし、校長先生や消防士さんのお話にもあったように、いつどんな状況で地震が起こるかはわかりません。おうちでも万一に備えて、約束事を必ず決めておいてください。 今後いつ起こるか分からない大地震に備えて、今後とも真剣に訓練をしていきたいと思います。 第2回認知症サポート養成講座 4![]() ![]() 第2回認知症サポート養成講座 3![]() ![]() 第2回認知症サポート養成講座2![]() ![]() 第2回認知症サポート養成講座![]() ![]() 今回は,前回体験したお年寄りの体や生活の大変さを元に,認知症への理解を深める学習をしました。 |
|