![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:144 総数:560215 |
国語の時間〜5月21日
今,6年生は,国語で「時計の時間と心の時間」という教材文を使って学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算をしよう〜5月21日![]() ![]() ![]() ![]() 読書中〜5月21日![]() ![]() ![]() ![]() みんなで〜5月21日
3年生は,学年体育で「リレー」を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう〜5月21日
5年2組では,「ありがとう上手に」というテーマについてみんなで考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() こいのぼり〜5月21日
あおぞら学級では,図工の時間に「こいのぼり」を作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽのちえ 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽのちえ〜5月21日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生を迎える会】4年![]() ![]() ![]() ![]() 出し物が終わって退場している時の表情は,とても誇らしげでした。 理科「電池のはたらき」 Part4![]() ![]() ![]() ![]() 実験です。 この実験から,「電池の向きをかえると,プロぺラの回る向きがかわる」ことが分かりました。 |
|