![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:61 総数:904966 |
学習発表会2日目 1年生![]() ![]() ![]() みんなが舞台の上に上がって,歌を歌いました。 大きな口をあけて,元気いっぱい。 とっても楽しい学習発表でした。よくがんばりましたね。 学習発表会2日目 1年生![]() ![]() ![]() 舞台のそでには,お話を紹介してくれた子どもたちが,きちんと座っています。 出番も間違えず,しっかりと大きな声でお話しできたね。 学習発表会2日目 1年生![]() ![]() ![]() 次は,大きなカブ のお話です。 みんなで力を合わせて,大きなカブがぬけました。大宮小学校の1年生も引っ張りました。 学習発表会2日目 1年生![]() ![]() ![]() 皆さんご存知の「おむすびコロリン スットントン」。 おにぎりをもらったお礼に,ネズミちゃんたちが宝物をおじいさんとおばあさんにあげました。 学習発表会2日目 1年生![]() ![]() ![]() 校庭では大宮小学校の1年生が体操の真っ最中。 みんなでジャンプして,くじらぶもに乗っかります。 学習発表会2日目 1年生![]() ![]() ![]() 「おはなしのたび」ということで,「くじらぐも」のお話からスタートします。 大きな声で,元気いっぱいの発表が始まりました。可愛いですね。 学習発表会2日目 そらいろ学級![]() ![]() ![]() そして,昨日に引き続き,5人の○○太郎は旅に出るのでした。 いってらっしゃい!! 学習発表会2日目 そらいろ学級![]() ![]() ![]() 話の筋はわかっているのですが,昨日と違うことが起こるので,目が離せません。 学習発表会2日目 そらいろ学級![]() ![]() 今日は,4人の○○太郎 が旅に出た所から紹介しましょう。 待ってました! あの憎ったらしい「梅干し元気太郎」が登場です。梅干し太郎ではなく,梅干し元気太郎 であることが,本日理解できました。 おやおや,昨日の梅干し元気太郎とビジュアルが変わっています。角がない。憎ったらしいのですが,私のお気に入りのキャラクターです。 学習発表会2日目 6年2組![]() ![]() 自分たちで考え,判断することの大切さを教えられたような気がします。 いずれにしても,あのゴレンジャーのような5人組が改心したのか気になるところです。 |
|