![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:62 総数:749597 |
体育祭 〜閉会式〜
児童生徒が存分の力を出し切り,子どもたちと保護者の方々や地域の皆様との心が一つになった体育祭でした。児童生徒のみなさん,楽しかったですね。保護者の皆様,地域の皆様,温かいご声援ありがとうございました。
![]() 体育祭 〜整理運動〜
体育祭の締めくくりに,整理体操をしました。「妖怪体操第1」の曲にのせて,今日一日使った体の筋肉を,みんなでいっしょにほぐしました。心と体もリラックスできました。
![]() 体育祭 〜車いす競技スラローム〜
午後の部のスタートは,「車いす競技スラローム」でした。毎年おなじみのこの種目は,赤白のボールで作られたコースを,車いすの直進,バックを使いながらかけぬけていきます。選手たちはそれぞれ自分のタイム更新に挑戦しました。観戦していた皆さんからは今日のために練習してきた選手達に熱い声援が送られました。
![]() 体育祭 〜リレー〜
いよいよ各学部のリレーです。まずは小学部。バトンをアンカーまでしっかりつなげることができました。続いて中学部,トラック1周を一生懸命かけぬけました。最後は高等部。子ども達の全力の姿に盛り上がりも最高潮でした。
![]() ![]() ![]() 給食の献立〜5月23日〜![]() ![]() 子ども達は,午前中に力いっぱい頑張っていたので,とてもお腹がすいていたようです。給食の時間にほっと一息つきながらも,ぱくぱくとカレーを食べていました。生徒達は,「給食をしっかり食べて,午後からの競技にそなえます!」と意気込みを伝えてくれました。 体育祭 〜学部種目・高等部〜
高等部の学部種目「いつ玉入れるの?今でしょ!!」は,1年・2年・3年の学年ごとに分かれて,大きな箱で作った高いポールのかごに,さまざまな色のボールを入れていきます。ポールのてっぺんにはみんなの大好きな先生方の顔があります。思った以上に玉が入り,生徒達もうれしそうでした。さて,散らばった玉を片づけることも大切です。学年ごとにみんなで協力して玉を拾うことができました。
![]() ![]() 体育祭 〜学部種目・中学部〜
中学部の学部種目「未来をさがしに行こう!」は,4グループにわかれて,小さなボールや大きなボールを当てて高い壁を崩していきます。みんなで協力して倒すことができました。さて今度は、その倒れた箱を全部合わせてみんなで組み立てます。すると大きなキャラクターが登場しました。最後にその塔を囲んで「マイムマイム」の曲に合わせて踊りました。
![]() ![]() 体育祭 〜学部種目・小学部〜
小学部の学部種目「みんなで花を咲かせまshow」は,A,B二つのグループに分かれて,友だちとペアになって一枚一枚花びらを運びました。そして小学部の大きな花を咲かせました。最後に,きれいにでき上がった花を「風になりたい」の曲に合わせてみんなで回しました。
![]() ![]() 体育祭 〜縦割り団体種目〜
縦割り団体種目「東 JAPAN〜パスを繋いでシュートを決めよう〜」
学部の垣根を越えた縦割り団体種目です。それぞれのポジションで課題にチャレンジし,次の人へサッカーボールを繋いでいきます。パスを繋ぎ,見事にシュートを決めることができました。ボールをつないだ子ども達の表情には達成感が見られました。 ![]() ![]() 体育祭 〜徒競走〜
小学部は直線コースを走りました。一直線にゴールを目指す姿は,とても力強かったです。中・高等部は直線コースとトラックのコースを走りました。走るスピードをキープしながらカーブを上手に走り切り,ひとりひとり精一杯力を出し切りました。
![]() ![]() ![]() |
|