京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up57
昨日:119
総数:749587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部地域実践ユニット「京都市役所園芸活動」2 〜自己紹介&活動内容説明〜

まずは支援センター「とも」の方々に自己紹介です。緊張しながらも,大きな声を出して挨拶をしました。
画像1

高等部地域実践ユニット「京都市役所園芸活動」1 〜いざ出陣!〜

9/10(木)午前9時10分,本校高等部地域実践ユニット第2期メンバー4名が,京都市役所にて,就労支援センター「とも」の職員の方々と一緒に,花壇整備活動をおこないました。台風も過ぎ去り天候にも恵まれた中,生徒達は元気良く本校を出発しました。
画像1

小学部 修学旅行 ホテルに到着  みんな元気です!

  キッズプラザ大阪で楽しく活動した6年生。ホテルへ向かうバスの中は,おやすみモードでした。
予定通り大阪市舞洲障害者スポーツセンター「アミティ舞洲」に到着しました。

お世話になるホテルの方に「よろしくおねがいします」としっかりあいさつできました。

みんな元気です!!








画像1
画像2
画像3

小学部 修学旅行  ホテルへ移動です

 おもしろかった,楽しかったキッズプラザ大阪を後にして、これからバスに乗ります。
そして,今夜宿泊する「アミティ舞洲」へと移動します。




画像1
画像2

小学部 修学旅行 キッズプラザ大阪

 じゃぶじゃぶポンプでは, 水の上でゴロンゴロン。
でも、濡れません。
みんな大喜びでした。


画像1
画像2

小学部 修学旅行 キッズプラザ大阪

シャボン玉あそびコーナーでは,シャボン玉の中に入ることもできました。
みんな真剣なまなざしでシャボン玉を見たり,触ったりしていました。
画像1
画像2
画像3

給食の献立〜9月10日〜

 今日の献立は,麦ごはん・牛乳・ひじきと切干大根の和え物・豆乳のみそ汁・さつまいものシナモン煮(中・高のみ)でした。
 豆乳のみそ汁は,名前のとおりみそ汁に豆乳を入れた料理です。豆乳のまろやかさと,味噌の塩味がバランスよく混ぜあわさりコクがでます。ごぼうやしめじ,平天,みつばなどがたっぷり入り,好評でした。
画像1画像2

小学部 修学旅行 昼食でーす

 お昼ごはんの時間です。
全員食欲もあり、お弁当をしっかり食べています。
外は雨が降っています。キッズプラザを出る時にはやんでますように!



画像1

小学部 修学旅行 キッズプラザ大阪 見学

 「キッズプラザ大阪」内を見学,活動しています。
ボールサーカスの前でみんなで記念写真を撮りました。

画像1
画像2
画像3

小学部 修学旅行  キッズプラザ大阪に到着!

 キッズプラザ大阪に到着しました。
入場シーンが大きなモニターに映っています。
 「わー すごい!」とみんな大喜びです。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

行事予定

学校教育目標

学校評価

学校いじめ防止基本方針

警報発令時の対応

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp