![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:119 総数:749587 |
小学部 修学旅行 海遊館にて
海遊館で,きれいな魚、大きな魚をいっぱい見ました。
イワシの群泳にみんな見とれていました。 ![]() ![]() ![]() 小学部 修学旅行 海遊館に到着
海遊館に到着しました。
まずは,みんなで記念撮影です。 ![]() ![]() 小学部 修学旅行 ホテルを出発
大阪もとてもよいお天気です。
お世話になったホテルの方にあいさつをして、バスに乗りました。 待ちに待った海遊館に出発です。みんなわくわくしています。 ![]() ![]() ![]() 小学部 修学旅行 朝食のようす
おはようございます。
みんな元気に爽やかな朝を迎えました。 今日は,みんな楽しみにしている海遊館での活動です。 朝食をしっかり食べて,今日も元気に活動します。 ![]() ![]() ![]() 小学部 修学旅行 お楽しみ会
大広間でお楽しみ会をしています。
今日,活動した写真を見て,1日を振り返りました。 その後は,お魚クイズで、大盛り上がりでした。 ![]() ![]() ![]() 小学部 修学旅行 夕食のようす
夕食のようすです。メニューは、ハンバーグ,エビフライ,魚のフライ,クリームコロッケ,スープ,サラダ,ご飯,デザート等たっぷりメニューです。
子ども達は、パクパクとしっかり食べています。 ![]() ![]() ![]() 高等部地域実践ユニット「京都市役所園芸活動」6 〜完成〜
それぞれのプランタに一人20本ずつ苗を植えていきました。植え方は自由。とても個性的に植えることができました。
![]() 高等部地域実践ユニット「京都市役所園芸活動」5 〜コンテナ植替え その2〜
しばし休憩の後,今度は一人一つずつのコンテナ植替え作業です。先ほどの植替えで作業を覚えたので,生徒達は一気に仕上げにかかりました。
![]() ![]() ![]() 高等部地域実践ユニット「京都市役所園芸活動」4 〜突然の大雨!〜
作業にエンジンがかかってきた頃に,突然雨が降ってきました!コンテナ作業を急いで仕上げて本庁舎入口前にて雨宿りをしました。
![]() 高等部地域実践ユニット「京都市役所園芸活動」3 〜コンテナ植替え その1〜
地域実践ユニット第1期メンバーが5月に植えたポーラチュカを抜きとり,マリーゴールドに植替えです。
![]() |
|