![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:119 総数:749567 |
文化祭 〜輝け!みんなのパワー全開だ!!〜 8![]() ![]() 文化祭 〜輝け!みんなのパワー全開だ!!〜 7![]() 文化祭 〜輝け!みんなのパワー全開だ!! 〜 6![]() ![]() ![]() 「雷」さんは,今年創設から16年目をむかえられました。今日は,『まつり』と『バラバラ』の2曲を演奏してくださいました。「雷」さんの力強い演奏は,子どもたちの活力につながるものとなりました。ありがとうございました。 文化祭 〜輝け!みんなのパワー全開だ!!〜 5![]() 3年生16人は,7月に愛知,鈴鹿方面へ修学旅行に行ってきました。 その時に,3年生が見てきたものを夢を叶える合言葉「ひがしー,イルージョン!」の言葉に乗ってマジックで披露しました。全校児童生徒,保護者の皆様等たくさんの人の前でドキドキはらはらの3年生でした。 文化祭 〜輝け!みんなのパワー全開だ!!〜 4![]() なかよし5人組が宝を探しに出かけました。しかし,行く手には様々な難関が待ちかまえていました。みんなで力を合わせて一つ一つのクイズに答えて進んでいきます。そして,ようやく大きな宝箱を見つけることができました。中には,素敵な衣装が入っていました。それをみんなで身に付けました。 文化祭 〜輝け!みんなのパワー全開だ!!〜 3![]() 今日は,大塚小学校6年生約100名が,すばらしい『組体操』を披露してくれました。6年生の皆さんありがとうございました。 文化祭 〜輝け!みんなのパワー全開だ!!〜 2
小学部1・2年生の『平成祭大作戦☆ぽんぽこ』です。
たぬき村でお祭りが開催されます。村長の指示の下,たぬきたちは,お祭りを盛り上げようとたくさんの提灯を作りました。和太鼓も用意しました。そして,「わっしょい!!わしょい!!」おみこしも登場しました。みんなで祭囃子を演奏し,お祭りは大いに盛り上がりました。 文化祭 〜輝け!みんなのパワー全開だ!!〜 1
いよいよ文化祭当日となりました。
オープニングは,高等部和太鼓グループの和太鼓演奏です。演目は『回転木馬』です。生徒たちは,少し緊張しながらもリズミカルのある曲を楽しみながら力強く演奏しました。 そして,児童生徒会による開会宣言と学校長のあいさつで平成27年度文化祭がスタートしました。 ![]() ![]() 給食の献立〜11月4日〜![]() 糸ちりめんは,11月の新献立です。大豆をそのまま加工し,糸のような形状にした新しい食材を使用しています。ふわふわした食感と香ばしい風味が好評で,大豆が苦手な子ども達もふりかけにして食べることができました。 挨拶運動![]() ![]() ![]() 「おはようございます。」「今日も一日がんばりましょう!」と元気いっぱいあいさつを交わしていました。 いよいよ明日,明後日と今年度の文化祭です。楽しく笑顔で日ごろの成果を発揮してくれることと思います。 |
|