![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:45 総数:534766 |
2年8ヶ月が経ちました
2年8ヶ月前にフィリピンから日本に
やってきた生徒は、もう3年生の半分を 超えました。月に一度、フィピンから来られた 先生と個別で学習します。また、学校や生活の 相談もされています。今日は高校の話がメインでした。 全く、日本語を話すことも、書くことも できませんでした。2年半の間に、日常会話は普通に 出来ます。美しい敬語も話せます。 テストも日本語で答えます。きっと、すごい量の勉強を したんでしょうね・・・すごいね・・・ ![]() ![]() ![]() 昼食風景
学年が下がると、にぎやかになります
3年は大人の雰囲気です さすがですね ![]() ![]() ![]() 昼食風景
座席も、クラス・学年ごとに違います
![]() ![]() ![]() 昼食風景
写真ではわかりにくいですが
結構しゃべりながら、にぎやかです ![]() ![]() ![]() 昼食風景
楽しそうに食べてます
![]() ![]() ![]() 新着任の先生
2年5組の先生が、新しく着任されました
学生時代ずっと体操競技をされていて 今も、続けておられるスポーツマンの先生です 生徒は緊張していたようですが・・・・・・ ![]() ![]() ![]() 3年学年通信
いい写真が撮れましたね
一生に一回の写真ですからね いい学年通信ですね〜 ![]() ![]() ![]() 3年学年通信
3年の学年通信が昨日、発行されました
先日撮影した、クラス写真が使われています 卒業アルバムはカラーでばっちり載せます ![]() ![]() ![]() エコキャップ運動 搬入
大原野中で集めていました
ペットボトルのキャップを 搬入いたしました。 なんと59,340個もありました。 集められたキャップは再生プラスチック原料として 換金し、医療支援・ワクチン支援や障がい者支援等の 様々な社会貢献活動にあてられます。 ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() 4C 確認テスト 3日目
2年生は3時間テストです。
いよいよ終了です。 ![]() ![]() ![]() |
|