![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:85 総数:522214 |
修学旅行だより2日目1〜おはようございます。
おはようございます。修学旅行は2日目を迎えました。生徒たちは全員元気で,沖縄の家庭での一夜を満喫したようです。写真は,昨日の午後の民泊先の様子です。沖縄料理を一緒に作らせてもらったり,いろいろなところに連れて行ってもらったり,楽しく過ごせているようです。
天候は,台風6号の影響からか風が強く蒸し暑いですが,天気は良く予定通りに行程を進める予定です。午前中は民泊先でお世話になり,午後から今日の宿泊先,読谷村の「残波岬ロイヤルホテル」に移動しマリン体験,レクレーションを楽しみます。 ![]() ![]() 修学旅行だより1日目10〜民泊体験スタート!![]() ![]() ![]() 沖縄の文化や歴史,民家の方とのふれ合い,沖縄の匂い,味など,思いっきり味わってください。民家の皆様,明日昼過ぎまで,お世話になります。 今日は,暑いぐらいのよい天気に恵まれ,沖縄らしい一日を過ごせたようです。民泊先の方との語らいは尽きないかもしれませんが,明日に備えてしっかり睡眠をとってくさい。では,本日のホームページ更新はここまでとさせていただきます。明日は,午前9時過ぎに再開したいと思います。ホームページをご覧いただきありがとうございました。 修学旅行だより1日目9〜闘牛場です。![]() ![]() ![]() 修学旅行だより1日目8〜嘉数高台にて“平和の集い”3
写真は、嘉数高台から見える普天間基地です。オスプレイもとまっていました。
![]() ![]() 修学旅行だより1日目7〜嘉数高台にて“平和の集い”2
階段を100段近く上り、嘉数高台の前に整列し、平和の集い、宣言文の読み上げ、そして、1分間の黙とうを行い、平和を築くために何ができるのかを考えていくことを誓いました。次が誓いの言葉・全文です。
『誓いの言葉』 思い出してください。あの少女の顔を。元気いっぱいの笑顔で、 バースデーケーキのローソクを吹き消した、あの少女。 輝くような笑顔の少女からたった一年で感情が消えてしまった。なぜだったのか。 私たちは、これまでに、戦争をテーマにした映像をいくつも見てきました。 そして、感じてきました。夢・家族・笑顔・思いやり・本当の自分… 戦争は失うものが多すぎます。 戦争とは何なのだろう。 なぜ戦争が起きるのだろう。 どうしたら戦争がなくなるのだろう。 今、私たちの目の前には米軍基地があります。 この事実をどうとらえたらいいのだろう。 私たちは考え始めています。 4人に1人が亡くなっだ沖縄の地で、誓います。 これからも、私たちは考え続けます。 亡くなった人たちの命を無駄にしないために 平和を築くために 何ができるのか。 考え続けていきます。 ![]() ![]() 修学旅行だより1日目6〜嘉数高台にて“平和の集い”![]() ![]() ![]() 修学旅行だより1日目5〜那覇空港出発![]() ![]() ![]() 修学旅行だより1日目4〜那覇空港,到着![]() ![]() 修学旅行だより1日目3〜伊丹空港到着![]() ![]() ![]() 何人かチェックされたとの報告です。次に待つ生徒の背中から緊張感が…。 飛行機は,伊丹空港・9時45分発〜那覇空港・12時着,の予定です。 修学旅行だより1日目2〜バス出発![]() ![]() ![]() |
|