京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up45
昨日:203
総数:846545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

修学旅行14 〜ペーロン大会優勝映像〜

おはようございます。修学旅行2日目ですが,昨日のペーロン大会の優勝映像がホテルのパソコンを借りて高画質で届けられましたのでアップさせていただきます。
ペーロン大会のようすをこちらからごらんいただけます。

修学旅行12 〜夕食〜

いよいよ待ちに待った夕食の時間が始まってます。長崎料理を大いに味わい,お腹いっぱい食べて,夜のレクレーションに備えましょう。
画像1
画像2

修学旅行11 〜ホテル長崎にっしょうかんに到着〜

ペーロン大会も終わり,ホテル「長崎にっしょうかん」に無事到着しました。
ホテルからの長崎市内の風景です。すばらしい街並みですが,夜景はもっときれいでしょう。これから部屋に入り,夕食の時間です。
画像1
画像2

修学旅行9 〜ペーロン大会2〜

画像1
画像2
画像3
練習はしっかりとできたのかな?各クラス,レース開始前の作戦会議を行っています。
優勝するためには,この作戦会議が大事です。みんな協力してがんばりましょう。

修学旅行8 〜クラス対抗ペーロン大会〜

いよいよクラスの団結力が試されるクラス対抗ペーロン大会が行われます。2レースを行います。何と賞品が準備されています。優勝を手にするクラスは何組でしょう!
画像1
画像2
画像3

修学旅行7 〜いよいよペーロン体験〜

いよいよ1日目のメインイベントであるペーロン大会が始まります。説明を聞き,いよいよペーロンに乗船!練習開始です。クラスで協力して優勝目指しましょう!
画像1
画像2
画像3

修学旅行6 〜金立SAにて休憩中〜

画像1
金立SAにてトイレ休憩中です。絶好の天気で,ペーロン大会が待ち遠しいです。

修学旅行5 〜博多着,牧島ペーロンへ出発〜

快晴のもと博多駅に到着しました。これからバスで牧島へ,ペーロン体験に向かいます。
クラス対抗ペーロン大会,学年目標『JUMP!集団力』で,どのクラスも一致団結がんばりましょう。
画像1画像2

修学旅行4 〜少し早い昼食〜

あと30分ほどで博多駅に到着です。ずいぶん早い昼食ですが,早起きをしたのでちょうどお腹がすいてきた頃です。
画像1

修学旅行3 〜新幹線出発〜

画像1
いよいよ九州に向けて,京都駅から新幹線出発です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp