京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up9
昨日:48
総数:1333410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

授業風景2

多くの授業で教室に備え付けのモニターが活用されています
画像1
画像2
画像3

授業風景

明日から第4回定期考査2週間前です。現在学習しているところがテスト範囲の中心となりそうです
画像1
画像2
画像3

6組芋の収穫

5時間目に6組が菜園で芋の収穫をおこないました。とても大きな芋が出てきてびっくりです。まだ芋の収穫は半分残っていますので次回が楽しみです
画像1
画像2
画像3

校門にて3〜吹奏楽部の落ち葉アート

「Thank You」という文字ができあがりました
画像1
画像2

校門にて2〜吹奏楽部の落ち葉アート

集めた落ち葉を使って文字をつくります
画像1
画像2

校門にて〜吹奏楽部の落ち葉アート

いつものように吹奏楽部が校門の清掃です
画像1
画像2
画像3

朝練習2〜男子バスケットボール

専門的な解説をすると「ベースラインのドライブに対する3番のヘルプとシンクするポジション取りの練習」です。バスケットボールの基本的な動きです。
画像1
画像2
画像3

朝練習〜男子バスケットボール

男子バスケットボール部が校庭にて朝練習に励みます
画像1
画像2
画像3

チャレンジ事後指導7

来年は現1年生がチャレンジ体験となります。今回お世話になりました事業所のみなさん,ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ事後指導6

感想として「協調性を学んだ」「夢をかなえるのは大変だ」「楽しかった」「ミスやおこられた」「守る立場の大変さ」「ありがとう(感謝)」などの気づきが述べられました
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校評価

学校だより

台風措置

2年生より

学校いじめの防止等基本方針

全国学力学習状況調査の結果

学校沿革史

2015道徳2年生

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp