![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:48 総数:1333410 |
土曜学習会7
個人で学習する人,2〜3人のグループで時々教えあいながら学習する人など様々です
![]() ![]() ![]() 土曜学習会6
教室は静かで学習する雰囲気が整っています
![]() ![]() ![]() 土曜学習会5
支援のボランティアや教職員もいますので,わからないところなどは聞けば教えてもらえます
![]() ![]() ![]() 土曜学習会4
土曜学習会は各自で課題を用意し(定期考査前ですのでほとんどの人がテスト範囲)学修します。
![]() ![]() ![]() 土曜学習会3
土曜学習会は自学自習を基本としています。
![]() ![]() ![]() 土曜学習会2
定期考査前ということもあって,各学年とも多くの人が参加しています
![]() ![]() ![]() 土曜学習会
第4回定期考査前の今日(土曜日),9:00〜11:00の予定で全学年を対象とした土曜学習会が開かれました
![]() ![]() ![]() 体育・長距離走2
12月のクロスカントリー大会に向けての練習も兼ねています。
![]() ![]() ![]() 体育・長距離走
体育で長距離走が始まりました。15分間走です。
![]() ![]() ![]() 6組の授業
6組の授業風景です。社会で地理を学習する人と公民を学習する人に分割してすすめています
![]() ![]() ![]() |
|