![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:59 総数:1333168 |
1年朝読書
1年生は朝学活時に朝読書に取り組んでいます
![]() ![]() ![]() 体育委員のあいさつ運動2
昨日の朝に比べると寒さもひと段落ついたようです
![]() ![]() 体育委員のあいさつ運動
昨日に引き続き,体育委員会による朝のあいさつ運動です
![]() ![]() ![]() 伝統文化体験7〜水引き
水引きで何ができあげるか,楽しみです
![]() ![]() ![]() 伝統文化体験6〜手芸
手芸は古い布を使って巾着のようなものを作っています
![]() ![]() ![]() 伝統文化体験5〜華道
華道は実際に活けていきます
![]() ![]() ![]() 伝統文化体験4〜書道
書道では今年の干支の申という文字を自分流にアレンジして書いているようです
![]() ![]() ![]() 伝統文化体験3〜大正琴
音楽室では大正琴の電子音が響いています。
![]() ![]() ![]() 伝統文化体験2〜タップダンス
体育館では,タップダンスの基本ステップを学んでいます
![]() ![]() ![]() 伝統文化体験〜茶道
今日は1年生の伝統文化体験の2回目です。茶道の作法を学んでいます
![]() ![]() ![]() |
|